FREE WORD

Interview先輩検索
(京都で働く先輩特集)

若手社員に訊く!
投稿日

売り場作成のように目に見えるものも、接客などの目に見えないところも結果に結びつく。

# 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策 # 新卒入社

PROFILE

卸売・小売 京都府全域

シミズ薬品株式会社

営業部第2エリア長岡京花山店

土屋 翔太郎

販売・サービス系 販売スタッフ・接客 2021年度 新卒入社
出身地
京都府(京都市外)
出身校名

龍谷大学

学問分野
文系
京都に暮らしているか
暮らしている
京都に暮らして何年か
5年以上
取材時点での社歴
入社3年目以内
現在のポジション
役職
仕事の特徴
  • 人と接する力を磨ける
  • 自分のアイデア・企画が生かせる
  • 技術や専門知識を身につけて活躍できる
  • 周りの人をサポートする
  • 専門知識を生かせる仕事
  • 社会のインフラを支える
  • お客様と長くお付き合いしていく
  • 自然災害・事故・犯罪に備え人々を守る
  • お客様の喜びを直に感じられる
  • 人との出会いが多い
  • 人を育てる
  • 人生の節目をサポートする
  • 人脈が広がる
  • 身体を動かす
  • 若いうちからマネジメントができる
  • 医療・福祉に貢献する
  • 暮らしに豊かさを提供する
  • グローバルに活躍できる
入社動機
  • 身近な業界・会社だった
  • 会社の成長性に期待できた
  • 会社の安定性に惹かれた
  • 知名度の高い会社だった
  • 自分の適性に合った仕事だと感じた
  • 自分が成長できる会社だと感じた
  • 女性が働きやすい環境・制度が整っていると感じた
入社して良かったと思うこと(会社の魅力)
  • 会社の成長性に期待できた
  • 会社の安定性に惹かれた
  • 職場の雰囲気がよかったから
  • 自分の適性に合った仕事だと感じた
  • 自分が成長できる会社だと感じた
  • 職種別採用だった

京都には伝統ある企業やスタートアップなど、さまざまな魅力ある企業があります。そんな京都企業の「若手社員インタビュー」を特集しています。

その中で今回は、「シミズ薬品株式会社」で働く、土屋 翔太郎さんにお話を聞きました。

Q1.どのような学生時代を過ごされましたか、またご自身の就職活動について教えてください。

私は大学生時代、経済学部に所属しフットサルサークルで活動しながらディスカウントストアや飲食店でアルバイトをする学生生活を過ごしていました。

環境経済学を中心にデータ分析や統計学を学び、その知識を活かした仕事につけるように考えておりました。

就職活動の時はコロナ禍で、企業側も自身もオンラインなどの新しい取り組みに右往左往するような状況ではありましたが、そういった状況下でも経営がしっかりとしており、売り上げも上げているような企業、そして「コロナ前もコロナ後も安定して成長を続けている企業」を探しておりました。

そんな中受けた企業の中で、自己分析の結果から選定し自分自身に適性がある企業を選んでいきました。

Q2.現在の会社に入社した理由を教えてください。

私が就職活動で会社を選ぶ時は、
・安定している企業・業態であること、
・成長している企業であること、
・チャレンジができる企業であること、
などを軸に考えて動いておりました。

そんな中ドラッグストアの業界が長い間安定しており右肩上がりな業界だと考えました。企業を探していたところ80年以上続いて京都に根差した企業であり、直近3・4年で大きく成長しており、現場での裁量権が大きいなど探している条件にマッチしていました。
 
なおかつ親会社がイオンでありウエルシアグループでもあった為、商品や店舗が安定して動いていたこともあり魅力に感じました。

同業他社の企業の中でも常に結果が出ており、業界1位をキープし給与の面でも他社よりも多いこともよく思い、シミズ薬品株式会社に入社を決めました。

Q3.入社後どのようなお仕事をされているか、また仕事のやりがいやご自身の成長について教えてください。

入社後は店舗管理業務を主として、店づくりや接客、アルバイト・パートの方の教育、数字管理などの業務をしています。

現在は、店長をサポートする次長業務、買上点数を上げるタスクチーム、人事リクルーターなどの業務をしております。

仕事のやりがいとしては、「人とのつながり」や「行った仕事がそのまま数値」につながるところです。実際にお店に立ってお客様からお薬や商品のお悩みをお聞きし、お客様の欲しいと思える商品をすすめたり問題を解決できると「ありがとう」のお言葉がいただけたり、「また来たよ」と声をかけていただけることもうれしいです。

そしてそういった接客を心掛け、売場を工夫して作っていくと売り上げや利益が数値としてはっきりと現れます。売り場作成のように「目に見えるもの」も、接客などの「目に見えないところ」も結果に結びつき、お客様から嬉しそうな笑顔も見えるところにやりがいを感じております。

Q4.京都で暮らし働かれていて、良い部分を教えてください。

今の仕事をしていると特に感じるのですが、交通の便が良いところです。同期や先輩たちと遊びに行ったりご飯会などをする時に集まりやすく、私の同期は全体で仲が良いので、仕事でも連携が取りやすいという良さがあります。

連携が取れているとお互いに何か困ったときは連絡が出来ますし、資格などの専門的なことも多いので会社全体で助け合えることに繋がっていると感じています。

Q5.就活生へメッセージをお願いします。

私も皆さんのように就活中は不安も希望も入り混じって動いていました。
そういった中で「京都で働く」という選択、「シミズ薬品で働く」という選択が私にとって良い方向に動いてくれたと思っています。

シミズ薬品では安定して働き、チャレンジしていろいろな事が出来る環境だと私は思っています。少しでもそういったところを気になった方は是非お店に寄って頂いたり、インターンシップにご参加ください。お店でも本部でも皆様をお待ちしております。

この先輩が活躍する企業

シミズ薬品株式会社(ダックス)
最終更新日

地域医療への貢献を目指す高付加価値企業

小売北区,上京区
# 採用予定あり

販売スタッフ・接客

# インターン予定あり

同じ職種の先輩

投稿日
若手社員に訊く!
  • どんな理由で選んだとしてもそれが自分で選んだ道なので、 後悔しないよう精一杯就活をやり切ってほしいです。

  • 株式会社きゅうべえ

    齋藤 一輝

  • 販売・サービス系 / 2023年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • この仕事のやりがいは、お客様から直接感謝の言葉を頂戴した時に感じる

  • アーバンホテルシステム株式会社

    川口 京花

  • 販売・サービス系 / 2021年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • 大切な進路を選ぶときは、ぜひご自身が本当にやりたいこと、楽しいことが何かを探してみてください。

  • 株式会社カトープレジャーグループ

    藤本 和奏

  • 販売・サービス系 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • 世の中に会社はたくさんありますが、自分のしたいこと、成したいことを明確にした上で探してみてください。

  • 株式会社BANKANわものや

    木村 理奈

  • 販売・サービス系 / 2021年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • 自分というパズルのピースとぴったりハマる会社がきっとどこかであなたを待っています。

  • 株式会社ハートフレンド

    掛橋 早百合

  • 販売・サービス系 / 2021年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • 自分の中に、絶対譲れない軸となる部分を持つことが必要です。 その軸と会社がマッチしていれば、やりがいを持って働くことができます。

  • 株式会社ハートフレンド

    富岡 飛美己

  • 販売・サービス系 / 2021年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • 必ずしもやりたいことを見つけないといけない、なんてことはありません。今どのようなことができるのかを考えることで、自分自身の可能性も広がると思います。

  • 株式会社ハートフレンド

    田邊 太陽

  • 販売・サービス系 / 2022年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • 自分らしく働ける会社と出会ってください。そうすれば、入社した後も自分らしく楽しく仕事ができると思います。

  • 株式会社ハートフレンド

    小川 美紅

  • 販売・サービス系 / 2021年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • 自分が大切にしていることや、自分と向き合う時間が大切

  • 日本通運株式会社

    柏木 翔真

  • 販売・サービス系

  • # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
京都市