FREE WORD

Feature 京都の企業特集

  • トップ
  • 京都の企業特集
  • 【学生向け/地域企業インターンシップ促進プロジェクト特集記事】この春、インターンシップ開催企業を紹介します!ver.1

投稿日
PICK UP
# 就職活動 # 福利厚生 # 働き方改革 # 24卒 # 25卒 # インターンシップ

【学生向け/地域企業インターンシップ促進プロジェクト特集記事】この春、インターンシップ開催企業を紹介します!ver.1

こんにちは!地域企業インターンシップ促進プロジェクトです。

今回は、この春、インターンシップを開催される企業様をご紹介致します。ver.1では2社をご紹介します。

日本電気化学株式会社(製造)

会社概要

産業用電子機器のカスタム部品(電子回路基板・精密板金)の設計・製造・組立をする会社で、大手の産業用装置メーカーがお取引先です。
得意先様を通じて、色々な社会インフラにも関われ、担当した仕事は、自分が中心になって仕事を回していくので、仕事のやりがいや達成感も大いに感じられる職場です。

Q1. 貴社で取り組まれている「インターンシップ等」の概要やプログラム内容について教えてください。

①設計のインターンシップ(1日~4日間で相談)理系の学生のみ
【4日間の例】
1・2日目は電子回路の勉強
3・4日目は回路を組んで試作と検証

②全学部OKのインターンシップ(単日)
オープンカンパニー(業界及び会社の説明と希望職種の説明)

実習の様子

※インターンシップのタブをご覧ください会社ページはこちらから

Q2. どのような学生さんに参加してほしいですか?

何事にも興味を持って積極的に行動できる方、仕事に対して粘り強く対応できる方、待っています。

Q3. 学生さんに向けてインターンシップに参加することで得られるメリットなどPRをお願いします!

設計インターンシップは、設計の実作業が体験でき、実際に物を作って動作確認迄するので、頭の中だけの達成感よりも強い達成感が味わえ仕事の面白さを実感できます。
全学部OKのインターンシップは、業界や会社の事が分かり、希望する仕事の面白みも理解出来ます。

株式会社ゑり善(呉服小売)

会社概要

天正12年(1584年)創業、430年の歴史ある呉服専門店です。「和」の心を大切に着物の魅力を拓き続けています。親子孫三代にわたって、ゑり善の着物をご愛用してくださる方から、四条河原町という立地条件もあり、国内外から様々なお客様がご来店くださいます。どのお客様にも自信を持ってお勧めできる商品を取り揃えています。

Q1. 貴社で取り組まれている「インターンシップ等」の概要やプログラム内容について教えてください。

「店舗見学」実際に店舗を見学していただき、タイミングによっては接客場面にも立ち会っていただけます。また先輩手社員との交流も行い仕事の面白さ、大変さ、社内の雰囲気、就職活動の体験談などをお伝えします。

※インターンシップのタブをご覧ください会社ページはこちら

Q2. どのような学生さんに参加してほしいですか?

人との信頼関係を大切にして、相手に喜んでもらえることに幸せを感じることが出来る学生さんを歓迎します。
まだ就職活動についての軸が定まっていないという方も是非 ご参加ください。いろいろ視野を広げることで 少しずつ自分の進みたい道が見えてくると思います。

Q3. 学生さんに向けてインターンシップに参加することで得られるメリットなどPRをお願いします!

普段は目にすることの少ない呉服店の店舗を見学できます。
京都の伝統技法によって生み出された本物の着物や帯の魅力に触れていただけます。また社会人として先輩となる社員との交流により新たな気づきを得ることも期待できます。就活についてのアドバイスや採用担当者から見たフィードバックもあります。


いかがでしたか?
是非、この春、インターンシップに参加してみてください。

京都企業の方へ

当センターが運営する「京のまち企業の会」にお申込み頂きますと、年間を通じて開催する様々なイベントへご参加頂けます。
ご関心がある方は、以下より会員登録をお願いいたします。

【お申込みフォーム】
https://kigyo.city.kyoto.lg.jp/kigyo/ext/wsr_lp_form/index.php

関連する記事

投稿日
PICK UP

人との絆が財産になる。 サカイ引越センターが実践する「まごころこめておつきあい」の哲学

# 企業訪問 # インタビュー # 株式会社サカイ引越センター
投稿日
PICK UP

文化の壁を超える物流の力。 「日本通運」が取り組むグローバル人材活用の最前線

# 企業訪問 # インタビュー # 日本通運株式会社
投稿日
PICK UP

〜働きやすい職場づくりを実現する 企業特集 vol.3〜

# 福利厚生 # 働き方改革 # 就職活動
投稿日
PICK UP

社員の働きやすい環境づくりにこだわる。仕事と育児・介護の両立を無理なく実現できる菅原精機の働き方とは

# 企業訪問 # インタビュー # 菅原精機株式会社
投稿日
PICK UP

〜働きやすい職場づくりを実現する 企業特集 vol.2〜

# 福利厚生 # 働き方改革 # 就職活動
投稿日
PICK UP

和菓子で「笑顔の創造」に取り組む創業160年の伊藤軒。 「就労・奨学金返済一体型支援事業」も活用して、社員を心から大切にするカルチャーを深化させる。

# 企業訪問 # インタビュー # 株式会社伊藤軒
投稿日
PICK UP

〜働きやすい職場づくりを実現する 企業特集 vol.1〜

# 福利厚生 # 働き方改革 # 就職活動
投稿日
PICK UP

正直者が馬鹿をみない。 インオーダーで働く若手社員が感じる「成長」と「やりがい」

# 企業訪問 # インタビュー # 株式会社インオーダー
投稿日
PICK UP

利用者さんとご家族の人生の一助に。一人一人が自分らしく生きやすい社会をつくる、西陣会で働く意義

# 企業訪問 # インタビュー # 社会福祉法人西陣会
京都市