FREE WORD

Feature 京都の企業特集

投稿日
PICK UP
# 就職活動 # 福利厚生 # 働き方改革

〜働きやすい職場づくりを実現する 企業特集 vol.3〜

こんにちは! 京都市わかもの就職支援センターです。

今回は、【京の企業「働き方改革」自己診断制度】の《Step2:実践編》を新たに達成された企業さまの様々な取り組みについてご紹介します。

・京都生花株式会社              

POINT
京の企業 働き方改革自己診断制度とは?

企業が自社の働きやすい職場づくりに向けた取組状況を把握し、その結果を「京のまち企業訪問」サイトで発信する制度のこと。《挑戦編》《実践編》《実現編》の3stepで構成。
詳しくはこちら


京都生花株式会社

貴社について、業種やお仕事の内容を教えてください。

当社は、京都の花市場の卸売商社です。
全国のJA(農業協同組合)や生産者、輸入商社から花を仕入れ、国内外の多様な花を取り扱い、花市場として、花の生産者と、小売店や量販店などを「つなぐ」仕事をしています。

主に関西地区の小売店や企業に向けて事業を展開し、花の取扱高は全国で11位にランクインしており、中堅市場のリーダー的な存在として、安定した地位を確立しています。

働きやすい職場づくりのために取り組んでいることを教えてください。

1ヶ月単位の変形労働時間制(1ヶ月間の中で、繁忙期の勤務時間は長く、閑散期は短くし、1週間当たりの平均労働時間を40時間にする制度)を導入し、超過勤務が発生しにくいシフト体制を整えることで、適切な働き方を推進しています。

また、教育制度の充実にも力を入れており、社員のレベルに合わせた社内講習を年間15回実施することで、社員の成長を支援しています。
さらに、副業・兼業制度を設けることで、仕事とは別のコミュニティを築き、スキルアップに繋げるための機会を提供しています。

働きやすい職場づくりのための制度を活用している社員の方の声を教えてください。

社員からは、
◎1ヵ月単位の変形労働時間制のシフト調整によって、残業がほぼありません。朝早い出勤の日もありますが、その分早く帰れるので、お昼からの時間をプライベートの時間として有効活用しています。
◎花の知識は全く知らない状態で入社しましたが、各レベルに合わせた社内研修制度があり、知らない間に花の知識が身に付いていました。
という声があるなど、社内の制度を活用して、柔軟に働いている人が多いです。

 学生のみなさんへのメッセージをお願いします。

当社の社内は、四季折々の花が飾られ、季節を感じながら働くことができます。取り扱っている商品はお花ですが、花の知識がなくても全く問題ありません。ほとんどの社員が未経験からスタートしています。
また、当社は創業66年を迎えますが、営業利益は一貫して黒字を計上しており、無借金経営を実現している非常に安定した企業です。
卸売市場の仕事ってどんなことをしているのか、気になる方は、ぜひ一度会社見学にお越しください。会社の雰囲気についても、より深くご理解いただけると思います。

企業ページはこちら京都生花株式会社FacebookInstagram

ありがとうございました

ありがとうございました。
今回は『京都生花株式会社』様に様々な取り組みをご紹介いただきましたが、いかがでしたか?

「働きやすい職場づくりを実現する企業特集」は、今回が最終回となります。これまでの特集で紹介した企業さまは、いずれも働きやすい環境づくりに力を入れている素晴らしい企業さまばかりでしたね。

皆さんがこれからのキャリアを歩んでいくなかで、自分にとって居心地の良い職場を見つけることは、きっと大切なポイントになるはずです。
ぜひこの特集を参考にして、自分にぴったりな職場を見つけてください!
「京のまち企業訪問」では、これからも魅力あふれる京都の企業さまをたくさんご紹介していきます!

関連する記事

投稿日
PICK UP

きものは日本の文化そのもの。ADESSOが実践する提案型の接客と「人」の力で、伝統を未来へ

# 企業訪問 # インタビュー # 株式会社ADESSO
投稿日
PICK UP

細く長く、静かに熱を帯びる「お線香」のように。 12代目社長が見つめる「松栄堂らしい変化」とは

# 企業訪問 # インタビュー # 株式会社松栄堂
投稿日
PICK UP

人との絆が財産になる。 サカイ引越センターが実践する「まごころこめておつきあい」の哲学

# 企業訪問 # インタビュー # 株式会社サカイ引越センター
投稿日
PICK UP

文化の壁を超える物流の力。 「日本通運」が取り組むグローバル人材活用の最前線

# 企業訪問 # インタビュー # 日本通運株式会社
投稿日
PICK UP

〜働きやすい職場づくりを実現する 企業特集 vol.3〜

# 福利厚生 # 働き方改革 # 就職活動
投稿日
PICK UP

社員の働きやすい環境づくりにこだわる。仕事と育児・介護の両立を無理なく実現できる菅原精機の働き方とは

# 企業訪問 # インタビュー # 菅原精機株式会社
投稿日
PICK UP

〜働きやすい職場づくりを実現する 企業特集 vol.2〜

# 福利厚生 # 働き方改革 # 就職活動
投稿日
PICK UP

和菓子で「笑顔の創造」に取り組む創業160年の伊藤軒。 「就労・奨学金返済一体型支援事業」も活用して、社員を心から大切にするカルチャーを深化させる。

# 企業訪問 # インタビュー # 株式会社伊藤軒
投稿日
PICK UP

〜働きやすい職場づくりを実現する 企業特集 vol.1〜

# 福利厚生 # 働き方改革 # 就職活動
京都市