FREE WORD

Interview先輩検索
(京都で働く先輩特集)

採用担当に訊く!
投稿日

こんな大人になりたいと思える人がいる会社に入りたい。とにかく「人」が私の就活の軸だった。

# 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策 # 新卒入社

PROFILE

飲食・サービス 京都市全域

アーバンホテルシステム株式会社

営業統括部

長尾 太久郎

営業系 営業推進・販売促進 2012年度 新卒入社
出身地
京都府(京都市内)
出身校名

龍谷大学

学問分野
文系
京都に暮らしているか
暮らしている
京都に暮らして何年か
30年以上
入社時の年齢
20歳~22歳
取材時点での社歴
入社11年目以上
現在のポジション
役員
仕事の特徴
  • プロジェクトの立ち上げに関わる
  • 人と接する力を磨ける
  • 自分のアイデア・企画が生かせる
  • リーダーシップを発揮できる
  • 常に新しいことにチャレンジできる
  • コツコツ研究・開発する
  • 技術や専門知識を身につけて活躍できる
  • 周りの人をサポートする
  • 語学力を生かせる
  • 専門知識を生かせる仕事
  • 文章力を磨ける
  • お客様と長くお付き合いしていく
  • 企業人と商談する
  • お客様の喜びを直に感じられる
  • 人との出会いが多い
  • 人を育てる
  • 人脈が広がる
  • 身体を動かす
  • 若いうちからマネジメントができる
  • 暮らしに豊かさを提供する
  • 高い収入が得られる
  • グローバルに活躍できる
入社動機
  • 経営/企業理念に共感した
  • 会社の成長性に期待できた
  • 事業内容や取り組みに興味を持った
  • 社風に惹かれた
  • 職場の雰囲気がよかったから
  • 経営者に魅力を感じた
  • 人事採用担当者の人柄に惹かれた
  • 自分が成長できる会社だと感じた
  • グローバルに活躍できると感じた
入社して良かったと思うこと(会社の魅力)
  • 身近な業界・会社だった
  • 経営/企業理念に共感した
  • 会社の成長性に期待できた
  • 事業内容や取り組みに興味を持った
  • 仕事内容に魅力を感じた
  • 商品・サービスに魅力を感じた
  • 社風に惹かれた
  • 職場の雰囲気がよかったから
  • 経営者に魅力を感じた
  • 人事採用担当者の人柄に惹かれた
  • 自分の適性に合った仕事だと感じた
  • 自分が成長できる会社だと感じた
  • グローバルに活躍できると感じた

京都には伝統ある企業やスタートアップなど、さまざまな魅力ある企業があります。そんな京都企業の「若手社員インタビュー」を特集しています。
その中で今回は、「アーバンホテルシステム株式会社」で働く長尾 太久郎さんにお話を聞きました。

Q1.どのような学生時代を過ごされましたか、またご自身の就職活動について教えてください。

龍谷大学経営学部を卒業

大学にはできるだけ多くの友人を作りに行っていました。

勉学は正直最低限のことしかしていなかったです。。その分たくさんの人と接して様々な考え方やコミュニティを広げました。

就職活動においては、とにかく【人】が私の就活における軸でした。こんな大人になりたいと思える人がいる会社に入りたいと思っていました。

Q2.現在の会社に入社した理由を教えてください。

【人】が良かった。
ただ単に優しいとかではなく、自分の仕事に対する熱い想いが社長はじめ採用担当者まで、全ての人から伝わってきた

Q3.入社後どのようなお仕事をされているか、また仕事のやりがいやご自身の成長について教えてください。

入社後はフロントスタッフとして接客を5年程行いました。
並行して採用の仕事もやらせて頂きました。

6年目からは旅行会社との商談など営業の仕事に。

8年くらいで副支配人となり全般(人物金)のマネジメントを学び、現在の支配人という役職に付きました。

私たちの仕事はお客様に喜んでもらう事が当然ですが大事で、サービスが全てです。

お客様からの感謝のお言葉は社員全員の励みになります。その積み重ねが会社の売上となり、私たちの生活を豊かにすると考えております。

Q4.京都で暮らし働かれていて、良い部分を教えてください。

観光業に携わっていると、京都の歴史文化の深さを日々痛感させられます。

30年以上京都に住んでいますが、知らないことだらけで、こんなに魅力のある都市は全世界探してもないと思います。

毎日新しい発見がある。っていうことが良い部分かなと思います。

Q5.就活生へメッセージをお願いします。

就職活動、大変だと思います。

自分の将来のことを決めろと言われてるみたいでプレッシャーに感じることもあるだろうし、うまくいかない事もあると思います。
けど常にポジティブに考える思考だけ持っていてほしいと思います。
前向きに明るい振る舞いをしている人には必ず人が集まってきます。

是非前向きに、ポジティブに、明るく、就活してもらえたらと思います。

この先輩が活躍する企業

アーバンホテルシステム株式会社
最終更新日

おもしろおかしく、人生に夢を

ホテル中京区,伏見区

同じ職種の先輩

投稿日
若手社員に訊く!
  • 京都に根を張って、専門性を高める。 安心ライフの営業職の醍醐味とは

  • 安心ライフ株式会社

    牧野 文音

  • 営業系 / 2022年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # メッセージ
投稿日
若手社員に訊く!
  • 就活のポイントは「視野を広げること」。 T.S.Iに入社して発見した「新たな可能性」

  • 株式会社T.S.I

    伊藤 篤志

  • 事務・管理系 / 2022年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # メッセージ
投稿日
若手社員に訊く!
  • お菓子を通じて京都文化に貢献。鳴海餅本店の魅力とは

  • 株式会社鳴海餅本店

    鳴海 力哉

  • 企画系 / 2018年度 / 中途入社

  • # メッセージ # 中途入社
投稿日
経営者に訊く!
  • 100年企業で新規事業に挑む。三田久で働く醍醐味とは

  • 株式会社三田久

    三田竜太

  • 営業系 / 2022年度 / 中途入社

  • # メッセージ # 中途入社
投稿日
若手社員に訊く!
  • 元自衛官の挑戦。専門技術を持ち、人命を守ることに貢献できる石山テクノ建設

  • 石山テクノ建設株式会社

    小寺 翔

  • 技術・研究系 / 2022年度 / 中途入社

  • # メッセージ # 中途入社
投稿日
採用担当に訊く!
  • こんな大人になりたいと思える人がいる会社に入りたい。とにかく「人」が私の就活の軸だった。

  • アーバンホテルシステム株式会社

    長尾 太久郎

  • 営業系 / 2012年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • 世の中に会社はたくさんありますが、自分のしたいこと、成したいことを明確にした上で探してみてください。

  • 株式会社BANKANわものや

    木村 理奈

  • 販売・サービス系 / 2021年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
若手社員に訊く!
  • 自分というパズルのピースとぴったりハマる会社がきっとどこかであなたを待っています。

  • 株式会社ハートフレンド

    掛橋 早百合

  • 販売・サービス系 / 2021年度 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
投稿日
企業人に訊く!
  • 今の喜びは、育成した後輩たちの成長を感じるときです。1人1人が責任を持って現場を回している姿を見るとやりがいを感じます。

  • 日本通運株式会社

    中川 翔太

  • 営業系 / 新卒入社

  • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
京都市