FREE WORD

Column就活お役立ちコラム

  • 就活生へのメッセージ
投稿日
2023/03/17

【採用担当からのメッセージ】やらずに後悔するよりやって後悔する(京福電気鉄道株式会社)

  • # テクニック
  • # マインド
  • # 採用担当
  • # 企業
  • # 就職活動
  • # 24卒

こんにちは! 京都市わかもの就職支援センター(通称わかせん)です。

わかせんは、「あなたの就活に“京都で働く”という選択肢を。まだ知らない京都企業との出会いをここで。」をコンセプトに、京都市内企業もしくは京都市内に事業所を持つ企業への就職を希望している学生・求職者の方々へ、就職活動に関する様々な支援を行っています。

今回ご紹介するのは、「京都企業で働く先輩」から頂いた「就活生へのメッセージ」です。

今回ご紹介する企業様は「京福電気鉄道株式会社」

先輩からの声を励みに、就職活動を前向きに進めて行きましょう!

企業のご紹介

京福電気鉄道株式会社

皆様に愛され百十余年。地域密着型総合企業。
私たちは前身の京都電燈株式会社時代から、京都・福井を事業基盤に、地域で暮らす人々、働き学ぶ人々、訪れる人々に、様々なサービスを提供してきました。私たちはこれからも、「安全・安心」を礎に、グループを取り巻く人々との信頼・連携・協働を通じ、人と社会に貢献し、ますます皆様から必要とされる存在となるために様々な課題や目標に挑戦し続けます。

採用担当者が教える○○

当社は、京都唯一の路面電車「嵐電」を運行する会社ですが、実は福井県でも交通事業・レジャー事業を展開しています。嵐電だけでなく、京都・福井一体となってビジネスを展開している当社を幅広い視点で捉え、いろんな物事にチャレンジしたい方を当社は求めています!我こそが京福電鉄に入社したい!エントリーシートと面接でその想いをぶつけてください。

採用担当者からの
就活生へのメッセージ

就職活動中ほど、自分の人生について深く考える時間はこの先そんなにありません。どうしても孤独になってしまいがちで、周りと比べて焦ってしまうときもあると思います。そんな時、みなさんにお伝えしたいのは次の2点!

(1)今のうちから頼れる相談相手を作っておくこと!それが後の心の支えになります。
(2)「あの時こうしておけばよかった」ことを作らない!やらずに後悔するよりやって後悔しましょう。

京都市わかもの就職支援センターとは?

「あなたの就活に“京都で働く”という選択肢を。 
まだ知らない京都企業との出会いをここで。」

をコンセプトに、京都市内企業もしくは京都市内に事業所を持つ企業への就職を希望している学生・求職者の方々に就職相談や書類添削、面接練習など、就職活動の様々な支援を行っています。

また当センターでは、京都で働きたい学生・求職者の方々とのマッチングや、大学との接点づくり、SNSなどを使用した求人情報の発信など、京都企業のみなさまの人材確保のお手伝いも行っております。

京都市の事業のため営利目的のものではなく、ご提供するサービスは全て無料でご利用頂きます。

【お問合せ】
〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路939 キャンパスプラザ京都6階
TEL/075-746-5086 Mail/info-kigyo@kyoto-wakamono.org
営業時間:午前9時~午後7時(日曜日・月曜日・祝日・年末年始は休業)

京都市わかもの
就職支援センターについて

京都市わかもの就職支援センターでは、京都企業で働きたい学生のみなさんの就職に関する相談や書類添削、模擬面接を行っています。もちろんインターンシップに関するご相談も受けていますので、気軽にご利用くださいね!

京都市わかもの就職支援センター
オフィシャルサイト

関連する記事

投稿日
キャリアデザイン
【面接】「一期一会」人生に何度かしかない試験としての面接
# コラム # テクニック # 就職活動 # 面接 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # エントリーシート # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【エントリーシート】「就職Visaビザ」エントリーシート(ES)という名の「パスポート」
# コラム # テクニック # 就職活動 # 自己分析 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # エントリーシート # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【業界・仕事研究】調<聞<見<動
# コラム # テクニック # 就職活動 # 自己分析 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【見えないものの価値】自分に向き合うことそのものの価値
# コラム # テクニック # 就職活動 # 自己分析 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # 25卒
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】固定観念にとらわれない(渡辺パイプ株式会社)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】自分をよく知る人への相談も大事(株式会社藤井組)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】面接は仲間探しのツール(株式会社マツシマホールディングス)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】「自分が納得」できることが大事(東邦電気産業株式会社)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】まだ見ぬ企業に出会うこと(株式会社Kamogawa)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業

閲覧した記事

京都市