FREE WORD

Column就活お役立ちコラム

  • 就活生へのメッセージ
投稿日
2023/04/26

【採用担当からのメッセージ】自分をよく知る人への相談も大事(株式会社藤井組)

  • # テクニック
  • # マインド
  • # 採用担当
  • # 企業
  • # 就職活動
  • # 24卒

こんにちは! 京都市わかもの就職支援センター(通称わかせん)です。

わかせんは、「あなたの就活に“京都で働く”という選択肢を。まだ知らない京都企業との出会いをここで。」をコンセプトに、京都市内企業もしくは京都市内に事業所を持つ企業への就職を希望している学生・求職者の方々へ、就職活動に関する様々な支援を行っています。

今回ご紹介するのは、「京都企業で働く先輩」から頂いた「就活生へのメッセージ」です。

今回ご紹介する企業様は「株式会社藤井組」

先輩からの声を励みに、就職活動を前向きに進めて行きましょう!

企業のご紹介

「株式会社藤井組」

BUILD YOUR WORLD
当社は京都で創業し、総合庁舎等の公共建築物や、京都ならではの寺社仏閣、さらには動物園や住宅など、幅広く建てている建設会社です。お客様や協力会社様と「生涯つきあえる建設会社」として歩みつづけていくために同業他社に先駆けて、年間休日120日をはじめ、完全週休二日制等、働きやすい制度や福利厚生を率先して採用しながら、京都の建築業者としてトップグループに属しています。

採用担当者が教える○○

会話の内容が具体的かどうかを見ています。例えば「趣味は何ですか?」という 問いに対し「スポーツ観戦です」とだけ答えるのと「野球観戦です。20年近く巨 人ファンです」と答えるのでは、その後の会話の広がり方が変わってきます。企 業側は学生の個性を知りたいと思っていますので、志望動機や自己PRだけでな く、雑談の中に個性を見出そうとしていることを頭の片隅に入れておいていただけると面接が実りある時間になるように思います。

採用担当者からの
就活生へのメッセージ

就活中はいろんな人に相談や話をすることを心がけてみてほしいです。家族、先 生、友達、先輩たちが感じているあなたの意外な適性があるかもしれません。 「自分のことは自分が1番知っている」のですが「自分が気づいていない魅力を 知っている人がいる」ということがよくあります。就活中は繊細な気分になるこ ともありますが、1人でがんばるよりも周りの人に支えてもらいながら活動する 方がうまくいくと思います。

(総務部 主任  田中 健太朗)

京都市わかもの就職支援センターとは?

「あなたの就活に“京都で働く”という選択肢を。
まだ知らない京都企業との出会いをここで。」

をコンセプトに、京都市内企業もしくは京都市内に事業所を持つ企業への就職を希望している学生・求職者の方々に就職相談や書類添削、面接練習など、就職活動の様々な支援を行っています。

また当センターでは、京都で働きたい学生・求職者の方々とのマッチングや、大学との接点づくり、SNSなどを使用した求人情報の発信など、京都企業のみなさまの人材確保のお手伝いも行っております。

京都市の事業のため営利目的のものではなく、ご提供するサービスは全て無料でご利用頂きます。

【お問合せ】
〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路939 キャンパスプラザ京都6階
TEL/075-746-5086 Mail/info-kigyo@kyoto-wakamono.org
営業時間:午前9時~午後7時(日曜日・月曜日・祝日・年末年始は休業)

京都市わかもの
就職支援センターについて

京都市わかもの就職支援センターでは、京都企業で働きたい学生のみなさんの就職に関する相談や書類添削、模擬面接を行っています。もちろんインターンシップに関するご相談も受けていますので、気軽にご利用くださいね!

京都市わかもの就職支援センター
オフィシャルサイト

関連する記事

投稿日
キャリアデザイン
【面接】「一期一会」人生に何度かしかない試験としての面接
# コラム # テクニック # 就職活動 # 面接 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # エントリーシート # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【エントリーシート】「就職Visaビザ」エントリーシート(ES)という名の「パスポート」
# コラム # テクニック # 就職活動 # 自己分析 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # エントリーシート # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【業界・仕事研究】調<聞<見<動
# コラム # テクニック # 就職活動 # 自己分析 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # 25卒
投稿日
キャリアデザイン
【見えないものの価値】自分に向き合うことそのものの価値
# コラム # テクニック # 就職活動 # 自己分析 # 京太郎 # 京都 # 就活生 # わかせん # 25卒
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】固定観念にとらわれない(渡辺パイプ株式会社)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】自分をよく知る人への相談も大事(株式会社藤井組)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】面接は仲間探しのツール(株式会社マツシマホールディングス)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】「自分が納得」できることが大事(東邦電気産業株式会社)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業
投稿日
就活生へのメッセージ
【採用担当からのメッセージ】まだ見ぬ企業に出会うこと(株式会社Kamogawa)
# テクニック # 就職活動 # 24卒 # マインド # 採用担当 # 企業

閲覧した記事

京都市