FREE WORD
連絡したい方へ

トショウアン株式会社都松庵

最終更新日

グルテンフリーのあんこ菓子専門店

製菓
食品
製菓
飲食
中京区
下京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    都松庵は京都の名水・醒ヶ井のほど近くで創業し、全国の和菓子店にあんを提供して70年余りとなる製餡会社「都製餡(みやこせいあん)」から生まれた、あんこ菓子専門店です。
    良質な水を使って小豆本来の味わいを引き出したあん作りのノウハウを生かし、こしあんの原料となる「生あん」を生地に使用した小麦粉不使用(グルテンフリー)の焼き菓子など、あんこの魅力と可能性を感じるあんこ菓子を提供しています。

    代表者からのメッセージ

    都製餡株式会社のお菓子部門として活動を始めました。本格始動は2年ちょっとの新しい会社です。グルテンフリー(小麦粉不使用)をテーマとして、これから事業を拡大していこうとしています。京都に今までなかった、和菓子でも洋菓子でもない、新しいジャンルを確立し活動中です。

    会社の強み

    滋賀工場のS-HACCP認定工場

    京都で培った「餡」のスペックは自信があります。「餡」にこだわりつづけ、今後も本物の「餡」を追求していく姿勢はどこにも負けません。滋賀県五個荘にある工場は滋賀県認定制度のS-HACCPも取得しており、食の安心安全にも配慮した当社の施設です。

    会社の特色

    餡に使う小豆は産地にもこだわり、主に北海道産と丹波産のものを使用しています。

    会社の理念

    「私たちは互いに助け合い 人格の向上と技術の練磨に努め 社愛に貢献して みんな幸せになろう」を社是に掲げ、日々精進しております。工場では毎日、同じ商品を何万個という単位で製造していますが、お客様に届く商品はそのなかの1つです。召し上がっていただくお客様の立場になって、「お客様の手元に届く商品は1個のみ」をキャッチフレーズに丁寧な商品作りを行っています。

    法人名
    株式会社都松庵(カブシキガイシャトショウアン)
    業種
    製菓食品,製菓,飲食
    事業内容
    創業60余年のあんこ屋がプロデュースする、餡と米粉にこだわった菓子店です。小麦粉を一切使わないグルテンフリーの店舗です。
    設立
    1985年1月28日
    創業
    1985年01月28日
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性人、女性13人、合計:13人
    代表者
    代表取締役  山梨 茂彦(ヤマナシ シゲヒコ)
    本社所在地
    〒604-8333
    京都市中京区堀川三条下る下八文字町709
    本社電話番号
    075-811-9288
    本社FAX番号
    075-801-1658
    本社・事業所所在地
    中京区
    下京区
    ホームページURL
    http://www.toshoan.com
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    京の甘味処・京菓子司

    製菓左京区/下京区

    株式会社京阿月

    最終更新日

    フルーツの本当の美味しさを多くの人に楽しんで頂きたい

    製菓下京区

    株式会社ミャムミャム

    最終更新日

    「美味しかった」の一言のために!

    製菓上京区

    パティスリー セラヴィ

    最終更新日

    京の豊かな菓子素材に創意と熱い想いを込め

    製菓上京区/左京区

    若菜屋本家 株式会社

    最終更新日

    「種物」専門総合メーカー

    製菓左京区

    有限会社 種茂商店

    最終更新日

    贈られて心の通う京銘菓

    製菓北区/上京区

    株式会社鼓月

    最終更新日

    嵐山の名物、桜餅

    製菓下京区/右京区

    鶴屋壽株式会社

    最終更新日

    甘納豆一筋

    製菓左京区

    有限会社ぼうだい

    最終更新日

    誠実職人主義

    製菓右京区

    株式会社笹屋昌園

    京都市