FREE WORD
連絡したい方へ

ミヤオビ株式会社宮帯

最終更新日

京都で茶道具・古美術品の販売、修復を行っています

工芸
工芸
小売
上京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    日本文化の中心地である京都において、伝統の技を受け継いだ専門家10人が修復を行なっております。
    各種美術品につきまして、お客様のご希望に沿った最良の修復を致します。
    全国の美術館・博物館をはじめ、業者様、個人コレクターの方まで多くのご用命を頂いております。

    会社の強み

    当社では美術品全般・茶道具・陶磁器・書画掛軸・洋画・武具甲冑・古道具等の鑑定評価と買受をさせて頂いております。

    会社の特色

    当社ではサイズや用途に合わせた桐箱の製造も行っています。薬籠箱は箱本体の上部に段差をつけ、蓋をすると本体とが一体になるような形状です。印籠の形にも似ているので、印籠箱と呼ぶこともあります。機密性が高く、高級品に用いられます。

    法人名
    株式会社宮帯(カブシキガイシャミヤオビ)
    業種
    工芸工芸,小売
    事業内容
    茶器茶道具小売・卸売業
    創業
    1992年02月14日
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性16人、女性18人、合計:34人
    代表者
    代表取締役  宮下 玄覇(ミヤシタ ハルマサ)
    本社所在地
    〒602-8157
    京都市上京区小山町908-27
    本社電話番号
    075-803-3300
    本社・事業所所在地
    上京区
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    対話からひとつのものを作り上げていく

    工芸上京区

    knot

    最終更新日

    京都嵯峨野の竹を使った銘品が揃います。

    工芸右京区

    いしかわ竹乃店

    最終更新日

    最高級カーケア用品を厳選した専門店

    工芸南丹

    松本羽毛合同会社

    最終更新日

    江戸時代に絵の具・紅染・漆商として創業

    工芸下京区

    株式会社加藤小兵衛商店

    最終更新日

    手のひらから伝わる素敵なぬくもり

    工芸中京区

    株式会社安田念珠店

    最終更新日

    "わくわく感"を大切にし楽しいモノづくり

    工芸上京区/東山区

    株式会社 羅工房

    最終更新日

    もらった人が笑顔になれる箱作り

    工芸伏見区

    河田紙工

    最終更新日

    オリジナルデザインの清水焼専門店

    工芸東山区/京都府外

    株式会社 東哉

    最終更新日

    京都の伝統の美を伝える会社です。

    工芸中京区/東山区

    株式会社 かづら清

    京都市