FREE WORD
連絡したい方へ

キムラオウシドウ株式会社 木村桜士堂

最終更新日

人形を中心に日本の伝統工芸を世界中の方へ

工芸
工芸
卸売
小売
東山区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

大切な人への贈り物に縁起人形を

男の子の立身出世を願って

    木村桜士堂は創業時から京人形を中心に日本の伝統工芸を見続けて来ました。取扱いも、種類は干支から節句人形・縁起物まで、また一生に一度の贈り物やちょっとしたお土産まで、幅広く取り揃えています。ホームページでも色々と紹介をしておりますが、清水寺の門前で営業をしておりますので是非一度観光がてらお店にお越し下さい。

    会社の強み

    木村桜士堂は創業から120年以上が経ちますが、その間お客様の声を聞き続け、製造現場へフィードバックを行い、より良い商品を適正価格で提供することに尽力を続けてきました。それゆえお客様にご満足頂けるものを多く取り揃えていると自負しております。また海外からのお客様も多数訪れられますので、海外向けのご相談にも応じております。

    会社の特色

    フィレンツェ(イタリア)での展示会の様子

    弊社は清水寺の門前にある直営の小売店で、100年以上世界から集まる観光客と接して来ました。現場で得た情報をもとに日々人形工房と連携し、より魅力的な商品の供給に努めております。業種柄、お客様の海外比率が多いこともあり、輸出にも取り組んでいます。

    会社の理念

    お客様の生活がより文化的なものになるように、木村桜士堂は京人形を中心に日本の伝統工芸品を提供します。そのために、作家・職人さんの気持ち、お客様からのお声を日々大切に受け止め、より良き商品をスムーズに届けられるよう努力を続けます。

    法人名
    株式会社 木村桜士堂(カブシキガイシャ キムラオウシドウ)
    業種
    工芸工芸,卸売,小売
    事業内容
    人形・和雑貨の企画、卸、小売
    設立
    1949年10月15日
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性2人、女性12人、合計:14人
    代表者
    代表取締役  木村 安輝(キムラ ヤステル)
    本社所在地
    〒605-0846
    京都市東山区五条橋東6丁目538
    本社電話番号
    075-541-7321
    本社FAX番号
    075-561-6687
    本社・事業所所在地
    東山区
    ホームページURL
    http://www.kimura-ohshido.co.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    世界の絞り染めのセンターを目指します

    工芸中京区

    京都絞り工芸館

    最終更新日

    悠久の歴史に受け継がれる匠の技を未来へ

    工芸上京区

    京都金銀糸工業協同組合

    最終更新日

    光のオーケストラ 金彩友禅

    工芸中京区

    光映工芸株式会社

    最終更新日

    日本と世界の結びつきを紙製品に託して

    工芸中京区/京都府外

    株式会社福井朝日堂

    最終更新日

    竹の持つ「やすらぎ」と「癒し」を

    工芸東山区

    京都三条 竹松

    最終更新日

    北桑エリア名産品『北山杉』の香りをお届けする杉民芸品

    工芸右京区

    有限会社 うのこ木工

    最終更新日

    京都の伝統の美を伝える会社です。

    工芸中京区/東山区

    株式会社 かづら清

    最終更新日

    花背の里より多種多様の和洋雑貨を。

    工芸左京区

    株式会社京都徳力版画館

    最終更新日

    創業百年、「石をよく知る石屋」です

    工芸左京区

    株式会社石俊

    京都市