FREE WORD
連絡したい方へ

ラコウボウ株式会社 羅工房

最終更新日

"わくわく感"を大切にし楽しいモノづくり

工芸
工芸
デザイン
卸売
小売
貿易
飲食
上京区
東山区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

手作りでいろいろな和雑貨を製作しています

直営店では和雑貨とカフェを併設しています

    羅工房は1991年設立の比較的新しい会社です。京都西陣にオフィス兼工房を構え、暖簾、タペストリーや紙雑貨(張子、ぽち袋、はがき、金封)などの商品を伝統的な形にとらわれず自由な考えや発想で企画・デザインするメーカーです。タイのバンコクにも工房を置き、厳しい品質管理のもと、味のある手刷り紙製品を製作しています。

    会社の強み

    バンコク支店

    グローバルビジネスを視野に海外(タイのバンコク)に営業所と製造拠点を構えています。現地の国際見本市などでバンコク支店から商品の企画・販売なども行います。この海外支店を中継して輸入、輸出などの業務も行っています。

    会社の特色

    ぽち袋・葉書・金封

    工房で作られる商品のほとんどは手作業で作られています。ぽち袋・金封・葉書などの紙製品はすべて手作業で一枚ずつ刷られるので機械印刷にはない個性と風合いがあります。

    会社の理念

    手描き暖簾やタペストリーを製作しています

    「羅工房」のモノづくりはひとつひとつ丁寧に手作業で制作され、使い手の暮らしの中に、楽しみと喜びを与えることを目指しています。

    法人名
    株式会社 羅工房(カブシキガイシャ ラコウボウ)
    業種
    工芸工芸,デザイン,卸売,小売,貿易,飲食
    事業内容
    和雑貨製造・卸・小売・輸入貿易業務・各種デザインワークス・店舗コーディネート
    設立
    1990年6月1日
    創業
    1985年06月
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性5人、女性10人、合計:15人
    代表者
    代表  中尾 憲二(ナカオ ケンジ)
    本社所在地
    〒602-8285
    京都市上京区千本通一条下る西側西中筋町19-84
    本社電話番号
    075-467-5301
    本社FAX番号
    075-467-5305
    本社・事業所所在地
    上京区
    東山区
    京都府外
    タイ(バンコク)
    ホームページURL
    http://www.lakobo.com/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    こころを表現(あらわ)す、こころを伝える

    工芸上京区/中京区

    株式会社表現社

    最終更新日

    現代に活かす伝統の技術と知恵

    工芸中京区

    株式会社大入

    最終更新日

    京漆器の伝統を受け継ぎ三百有余年

    工芸上京区/中京区

    株式会社象彦

    最終更新日

    北桑エリア名産品『北山杉』の香りをお届けする杉民芸品

    工芸右京区

    有限会社 うのこ木工

    最終更新日

    竹の持つ「やすらぎ」と「癒し」を

    工芸東山区

    京都三条 竹松

    最終更新日

    京都の伝統の美を伝える会社です。

    工芸中京区/東山区

    株式会社 かづら清

    最終更新日

    京瓦に新しい発想と技術を

    工芸伏見区

    浅田製瓦工場

    最終更新日

    光のオーケストラ 金彩友禅

    工芸中京区

    光映工芸株式会社

    最終更新日

    きれいと感じる器づくり

    工芸左京区/中京区

    株式会社 陶葊

    京都市