FREE WORD
連絡したい方へ

ゾウヒコ株式会社象彦

最終更新日

京漆器の伝統を受け継ぎ三百有余年

工芸
工芸
小売
上京区
中京区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    象彦は京都で伝統を受け継いで三百有余年となります。京都本店、東京営業所どちらも、漆器を愛してやまないエキスパートがおりますので、漆器のオリジナル注文や修理など、なんでもお気軽にご相談ください。

    代表者からのメッセージ

    代表取締役社長 西村 毅

    多様化する人間の営みの中で象彦は、漆芸に新風を吹き込み、常に創造的でありたいと願ってきました。時代を超えて栄え続ける老舗には皆、独自の商品や商法、個性があります。象彦もまた、京漆器の老舗として一つの信念を貫いております。それは、価値ある確かな品だけをお届けすること。そしてこれからも新しい漆芸の創造に努め、京漆器の語り尽くせぬ魅力を世界に広げていく一筋の歩みを続けます。

    会社の特色

    例えば、当社で扱う商品のひとつである京漆器は、何度も何度も塗り重ね、研ぎ据えて形作られる器、その角は鋭角に際立ち、またその上に輝く優雅で繊細な蒔絵。ここに京漆器の特色があります。このような商品の特色をしっかりと見極め、たしかな商品だけをお届けすることを信念としております。

    法人名
    株式会社象彦(カブシキガイシャゾウヒコ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    工芸工芸,小売
    事業内容
    漆器の企画、販売
    創業
    寛文元年
    代表者
    西村 毅(ニシムラ ツヨシ)
    本社所在地
    〒602-8488
    京都市上京区真倉町739
    本社電話番号
    075-417-0234
    本社FAX番号
    075-417-0235
    本社・事業所所在地
    上京区
    中京区
    京都府外
    東京都
    ホームページURL
    http://www.zohiko.co.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (中途)正社員採用実績
    年度

    1名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    竹の持つ「やすらぎ」と「癒し」を

    工芸東山区

    京都三条 竹松

    最終更新日

    日本と世界の結びつきを紙製品に託して

    工芸中京区/京都府外

    株式会社福井朝日堂

    最終更新日

    伝統をお届けする仕事

    工芸南区

    株式会社加徳

    最終更新日

    二百三十年の伝統、京焼の本流

    工芸東山区

    株式会社 キヨロク

    最終更新日

    "わくわく感"を大切にし楽しいモノづくり

    工芸上京区/東山区

    株式会社 羅工房

    最終更新日

    竹でできないものは何もない

    工芸南区/山城

    東洋竹工株式会社

    最終更新日

    京都で茶道具・古美術品の販売、修復を行っています

    工芸上京区

    株式会社宮帯

    最終更新日

    現代に活かす伝統の技術と知恵

    工芸中京区

    株式会社大入

    最終更新日

    京都の美、日本の文化を守り伝える

    工芸右京区

    有限会社川面美術研究所

    京都市