FREE WORD
連絡したい方へ

トウアン株式会社 陶葊

最終更新日

きれいと感じる器づくり

工芸
伝統
工芸
観光
製造
小売
サービス
左京区
中京区
東山区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    京焼・清水焼窯元陶葊は大正11年、京都の東山泉涌寺で創業して以来、上質の原材料を使い、熟練した職人の手で作品を作り続けております。その作品は品質と創造性によって高い評価を得てきました。野々村仁清・尾形乾山からの京焼の伝統を受け継ぎつつ、常に技術革新に取り組み、他の京焼とは一線を画す作品を作り続けております。

    代表者からのメッセージ

    昔からの技術をベースに、さらに時代に合った感性と技術革新に取り組んでいます。普段使いできるものから特別な日に使っていただくものまで幅広く、他社にはマネのできないもの、そして魅力的な作品開発を続けてまいります。

    会社の強み

    釉薬(ゆうやく)を自社生産しているので昔からの豊富なデータがあり、お客様のニーズに早く対応でき、イメージに合ったものを作ることができます。京都の伝統産業は個人が多く、会社として運営している所が少ないため、量産注文や短納期、価格面での対応が厳しい所があります。陶葊は機械化と手作り両方の強みを活かし、一点ものから大量生産まで必ず職人の手を加え、現代に合ったものづくりをしています。

    会社の特色

    直営店を設けることで直接お客様の声を聞き、反応をみることができます。
    そのため、流通にのせる前にテストすることが可能になり、作品・コストともに、より魅力のあるものを届けることができます。

    法人名
    株式会社 陶葊(カブシキガイシャ トウアン)
    業種
    工芸伝統,工芸,観光,製造,小売,サービス
    事業内容
    京焼・清水焼の製造販売
    京都関連認定制度

    オスカー認定制度

    創業
    1925年
    資本金
    1000万円
    代表者
    代表取締役  土渕 善亜貴(ドブチ ヨシアキ)
    本社所在地
    〒605-0976
    京都市東山区泉涌寺東林町38
    本社電話番号
    075-541-1987
    本社FAX番号
    075-525-1620
    本社・事業所所在地
    左京区
    中京区
    東山区
    ホームページURL
    http://www.touan.co.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    伝統をお届けする仕事

    工芸南区

    株式会社加徳

    最終更新日

    対話からひとつのものを作り上げていく

    工芸上京区

    knot

    最終更新日

    京都嵯峨野の竹を使った銘品が揃います。

    工芸右京区

    いしかわ竹乃店

    最終更新日

    "わくわく感"を大切にし楽しいモノづくり

    工芸上京区/東山区

    株式会社 羅工房

    最終更新日

    江戸時代に絵の具・紅染・漆商として創業

    工芸下京区

    株式会社加藤小兵衛商店

    最終更新日

    京瓦に新しい発想と技術を

    工芸伏見区

    浅田製瓦工場

    最終更新日

    オリジナルデザインの清水焼専門店

    工芸東山区/京都府外

    株式会社 東哉

    最終更新日

    二百三十年の伝統、京焼の本流

    工芸東山区

    株式会社 キヨロク

    最終更新日

    日本と世界の結びつきを紙製品に託して

    工芸中京区/京都府外

    株式会社福井朝日堂

    京都市