FREE WORD
連絡したい方へ

イケダサンギョウ池田産業株式会社

最終更新日

多彩なニーズに応えるネットワークがあります

商社
卸売
商社
伏見区
丹後
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

採用サイト・トップ

事業概要

    採用予定あり

    世の中の「回るもの・動くもの」には欠かせないベアリングをはじめとした各種精密機械部品の国内・海外ユーザーへの販売、輸出入業務を行う商社です。
    国内トップブランドをもつ日本精工、THK、大同メタルの代理店として関西を中心に日本国内・海外の多くのお客様と取引があります。卸・直販両方の営業販売方法に力を入れている点が特徴です。

    代表者からのメッセージ

    当社は2024年5月に設立60周年を迎えました。(アニバーサリーイヤーのスローガン)
    『Gratitude for 60 years x Passion for the future』
       ― 60年の感謝と未来への情熱 ―
    池田産業は、これまで続けてきた事を事業の中核にすえ、これからもこれまで以上に専門性に磨きをかけ、新しい分野にも挑戦して参ります。

    先輩からのメッセージ

    事務所・仕事風景です。

    当社は物づくりの核になるベアリングや精密機械部品等を扱うため、日々進化していく産業社会に深く関わることが出来る点が魅力の一つです。
    当社の従業員はほとんどが文系出身者。入社前に専門知識を知る必要はありません。入社後、私たちが一から丁寧に指導していきますので、安心して飛び込んできて下さい。

    会社の強み

    (1)メーカーとの強固な信頼関係(日本精工、THK、大同メタル等、国内シェアトップメーカーとの取引き)
    (2)営業・販売方法(卸し・直販、両方の営業販売を展開。拠点毎に営業販売方法を差別化)
    (3)自社在庫力(拠点毎に倉庫、配送システム配備。約2万品種の豊富な自社在庫)
    (4)60年の実績・アイデア(多くの取引き実績、常に多角的な視野を持ち続け一歩先を追求)

    会社の特色

    シームレスオフィス イメージ画像

    当社は現在「新たなワークスタイル(シームレスオフィス)」を展開中です。シームレスとは一般的に「縫い目や垣根のない」という意味合いです。各拠点を仮想的な一つのワークプレイスと定義し、限られた人材、多様化する職場環境にトータル的なソリューションでお客様にサービスを提供します。
    60年の実績は勿論、常に一歩二歩先を追求し確実に形にしていくスタイルが当社の特色です。

    会社の理念

    お客様(ユーザー、メーカー、商社)と共に歓びを共有いたします

    経営理念
    「歓びを共有する」
    -経営方針-
    一.我々は相互の共存繁栄を図ることを一意とする
    一.我々は三つの提供機能で社会に貢献する
      ※三つ提供機能=「商品」「情報」「提案」
    一.我々は常に切磋琢磨して、専門知識を追求する

    法人名
    池田産業株式会社(イケダサンギョウカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    商社卸売,商社
    事業内容
    ベアリングをはじめとした各種精密機械部品の国内・海外ユーザーへの販売、輸出入業務を行う商社です。(軸受、軸受周辺機器、直動機器、メカトロ機器、などの販売)
    国内トップブランドをもつ日本精工、THK、大同メタルの代理店として、関西を中心に国内外の多くのお客様とお取引きをさせていただいています。
    京都関連認定制度

    健康経営優良法人認定制度(中小規模法人部門)

    設立
    1964年5月23日
    創業
    1961年12月01日
    資本金
    5850万円
    従業員数
    男性30人、女性20人、合計:50人
    売上高
    35億4900万円 ※2024年04月期
    代表者
    代表取締役社長  池田 悦洋(イケダ エツヒロ)
    本社所在地
    〒578-0965
    東大阪市本庄西2丁目2番31号
    本社電話番号
    06-6747-7231
    本社・事業所所在地
    伏見区
    丹後
    京都府外
    大阪府東大阪市
    ホームページURL
    http://www.ikedasangyo.com
    福利厚生:
    加入保険:雇用 労災 健康 厚生、
    退職金制度:あり(勤続3年以上)、取得実績のある休業等:育児休業、 諸手当:役職手当、営業/職務手当、通勤手当、扶養手当、 その他:家賃補助、アフラックがん保険半額負担、最寄駅駐輪場代負担 等 ※会社規定により支給
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    働く環境・働く人の両面から「働き方改革」に積極的に取組んでいます! 前者は、お客様には特に意識していただく事なく、どの拠点でも同じサービス品質を提供できるよう 『シームレスオフィス構想』 を掲げ取り組んでいます。後者は、働く事に関する時間管理等、働く側(人)の意識改革を行っています。 働く環境・働く人の両面から作業効率・品質を追求し『残業ゼロ』を目指しています。
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    あり
    職種1 採用情報
    [営業管理部門(営業事務職)] 【26年新卒募集要項】

    ◆雇用形態:正社員
    ◆対象:2026年3月卒業予定者(大学・短期大学)※学部学科不問
    ◆職種:営業事務職 ※応募時にご希望をお聞きします。
    ◆仕事内容:お客様からの見積り依頼(見積書作成)から、お客様の手元に商品を届けるまでの注文に関する事務処理全般を担います。お客様とのやりとりは、主に電話・メール・FAXでのやりとりが中心となり、内勤業務から営業担当を支えるとともに、経験・適正に応じ自身でも担当顧客を持ちインサイト・セールス的な業務も行います。
     池田産業の営業事務職は、内勤業務(デスク)を通じ、「お客様と部品メーカーを繋ぐこと!」をミッションとし、経営理念でもある「歓びを共有する」をお客様と共に実現できるよう、産業機械器具分野のモノづくりを支えて参ります。

    ~主な業務内容~
    ・在庫・納期確認
    ・見積書の作成
    ・製品に関する問い合せへの対応
    ・注文に関する各種作業
    ・納品書の作成
    ・納期管理
    ・他、付随する事務作業

    ◆採用予定人数:全拠点・全職種あわせ3~4名を予定。
    ◆就業場所:[本社] 大阪府東大阪市、[京滋支社] 京都府京都市伏見区、※応募時に勤務可能な就業場所をお聞きします。
    ◆最寄駅:[本社] Osaka Metro 中央線 長田駅・近鉄けいはんな線 荒本駅(最寄駅の駐輪場代負担制度あり)、[京滋支社] 近鉄京都線 竹田駅・京都市営烏丸線 くいな橋駅
    ◆初任給:[大学卒]21万3千円、[短大卒]19万3千円
    ◆昇給:あり 年1回(5月) ※前事業年度実績
    ◆賞与:あり 年2回(7月、12月) ※前事業年度実績
    ◆勤務時間:8時45分~17時45分(休憩時間:60分)
    ◆時間外勤務:あり(月平均:2.3 時間) ※前事業年度実績
    ◆有給休暇平均取得日数:10.3 日 ※前事業年度実績
    ◆年間休日ほか休日:年間休日115日前後 ※週休二日制(原則5日/週):土・日・祝日、夏季休暇、年末年始等、会社カレンダーによる。
    ◆その他(必要なスキルや資格ほか特記事項):特になし
    ◆会社説明会の開催予定:池田産業 公式HP(http://www.ikedasangyo.com)採用情報→新卒採用(大学・短大)の「News&Topics」をご確認ください。※説明会の開催形式は、対面形式(本社・京滋支社)とオンライン形式をご準備しています。
    ◆会社説明会の申込み方法 :池田産業 公式HP(http://www.ikedasangyo.com)→採用情報→新卒採用(大学・短大)より、採用特設サイトに入っていただき「エントリー」にてご応募ください。
    ◆選考の流れと選考方法:

    会社説明会にエントリー
     ▼ 
    会社説明会に参加
     ▼ 
    応募書類を郵送
     ▼
    書類選考
     ▼
    一次選考(対面形式・個別面接を予定)
     ▼
    二次選考(対面形式・役員面接、タイピング(ワード)、表作成(エクセル)、作文)
     ▼
    内 定
    職種1
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    総務部 採用担当 土井 一真(ドイ カズマサ)

    TEL

    06-6747-7231

    この企業に連絡したい方へ
    職種2 採用情報
    [営業部門(営業職)] 【26年新卒募集要項】

    ◆雇用形態:正社員
    ◆対象:2026年3月卒業予定者(大学・短期大学)※学部学科不問
    ◆職種:営業職 ※応募時にご希望をお聞きします。
    ◆仕事内容:「お客様と部品メーカーを繋ぐこと!」これは当社(商社)としての最大のミッションです。既存顧客を中心とした訪問・ルートセールスや提案型の営業を展開し、お客様のニーズに合わせた製品を提供することにより産業機械器具分野でのモノづくりに貢献します。

    ~主な業務内容~
    ・製品に関する問い合わせ対応
    ・見積り対応(お客様、仕入先)
    ・納期折衝、管理
    ・製品のご提案
    ・お客様への定期的な訪問、アフターフォロー 等

    入社後、1年~1年半を目途に内勤業務を経験していただきます。内勤処理を覚えていただきながら弊社取扱い商品の知識を身に付けていってください。その後、営業部門にてご活躍いただきます。

    ◆採用予定人数:全拠点・全職種あわせ3~4名を予定。
    ◆就業場所:[本社] 大阪府東大阪市、[京滋支社] 京都府京都市伏見区、※応募時に勤務可能な就業場所をお聞きします。
    ◆最寄駅:[本社] Osaka Metro 中央線 長田駅・近鉄けいはんな線 荒本駅(最寄駅の駐輪場代負担制度あり)、[京滋支社] 近鉄京都線 竹田駅・京都市営烏丸線 くいな橋駅
    ◆初任給:[大学卒]21万3千円、[短大卒]19万3千円
    ◆昇給:あり 年1回(5月) ※前事業年度実績
    ◆賞与:あり 年2回(7月、12月) ※前事業年度実績
    ◆勤務時間:8時45分~17時45分(休憩時間:60分)
    ◆時間外勤務:あり(月平均:2.3 時間) ※前事業年度実績
    ◆有給休暇平均取得日数:10.3 日 ※前事業年度実績
    ◆年間休日ほか休日:年間休日115日前後 ※週休二日制(原則5日/週):土・日・祝日、夏季休暇、年末年始等、会社カレンダーによる。
    ◆その他(必要なスキルや資格ほか特記事項):営業職志望の方は「普通自動車第一種運転免許」が必要となります。(取得予定可)
    ◆会社説明会の開催予定:池田産業 公式HP(http://www.ikedasangyo.com)採用情報→新卒採用(大学・短大)の「News&Topics」をご確認ください。※説明会の開催形式は、対面形式(本社・京滋支社)とオンライン形式をご準備しています。
    ◆会社説明会の申込み方法 :池田産業 公式HP(http://www.ikedasangyo.com)→採用情報→新卒採用(大学・短大)より、採用特設サイトに入っていただき「エントリー」にてご応募ください。
    ◆選考の流れと選考方法:

    会社説明会にエントリー
     ▼ 
    会社説明会に参加
     ▼ 
    応募書類を郵送
     ▼
    書類選考
     ▼
    一次選考(対面形式・個別面接を予定)
     ▼
    二次選考(対面形式・役員面接、タイピング(ワード)、表作成(エクセル)、作文)
     ▼
    内 定
    職種2
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    総務部 採用担当 土井 一真(ドイ カズマサ)

    TEL

    06-6747-7231

    この企業に連絡したい方へ
    採用予定人数
    新卒

    3名

    中途

    2名

    合計

    5名

    (中途)正社員採用実績
    年度

    1名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    この会社で働く先輩の声

    若手社員に訊く!
    自分がどういう環境でどんな働き方をしたいのか自分と沢山向き合ってみましょう!
    投稿日
    • 池田産業株式会社

      南 実紗

    • 事務・管理系 / 2020年度 / 新卒入社

    • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
    企業人に訊く!
    頭だけで考えても答えはなかなか出てきません。たくさん考え、たくさん行動してみてください
    投稿日
    • 池田産業株式会社

      鍛冶 良介

    • 事務・管理系 / 2000年度 / 新卒入社

    • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策
    採用担当に訊く!
    「この企業で活躍してみたい」と感じた企業を一つでも多く見つけることが就活の第一歩目
    投稿日
    • 池田産業株式会社

      土井 一真

    • 事務・管理系 / 2017年度 / 中途入社

    • # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策 # 中途入社
    企業人に訊く!
    まずは実際に行動を起こすことが大事。自分の下した決断に自信を持って飛び込んでください。
    投稿日
    • 池田産業株式会社

      谷口 賢

    • 事務・管理系 / 2007年度 / 中途入社

    • # 新卒入社 # 就職活動 # 入社動機 # 仕事 # 京都での暮らし # メッセージ # 就活対策 # 中途入社

    同じ業種の企業

    最終更新日

    はたらく”人”にスポットを当てる

    商社下京区

    株式会社ウエダ本社

    最終更新日

    専門商社としての提案力

    商社伏見区/京都府外

    穂高電子株式会社

    最終更新日

    コーテック社の防錆剤で、トータルな防錆サービス

    商社南区

    株式会社日本アイケミカル

    最終更新日

    京都・滋賀をメインに地域密着営業

    商社中京区

    株式会社キンキ

    最終更新日

    公明誠実をモットーとし豊かな食を創造する

    商社上京区

    松宮砂糖商事株式会社

    最終更新日

    目指しているのは『総合空間創造企業』です

    商社中京区

    株式会社紅中

    最終更新日

    社員の幸福度を向上させ、付加価値提供型企業となる

    商社下京区/京都府外

    比果産業株式会社

    # 採用予定あり
    最終更新日

    社員のための、社員による、社員の会社

    商社中京区/山城

    京華産業株式会社

    最終更新日

    プリント基板総合商社

    商社右京区/伏見区

    株式会社松尾製作所

    京都市