FREE WORD
連絡したい方へ

キョウアズキ株式会社京阿月

最終更新日

京の甘味処・京菓子司

製菓
製菓
飲食
左京区
下京区
南区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

代表銘菓「阿月」に大粒の栗が入った栗阿月です。

甘党と京らーめんのお店です。京都駅前地下街にあります。

    お菓子の原料となる小豆等を扱う雑穀問屋として1840年に創業。代々受け継がれてきた「本物を見分ける確かな目」で材料を吟味し、看板商品である京どら焼き「阿月」をはじめ、京都の和菓子・生菓子を製造・販売してまいりました。
    市内に4店舗直営のショップを運営するとともに、ネットショップを通じて、全国の皆様に京阿月の商品をお届けしております。

    代表者からのメッセージ

    「ありがとうございます」は「有り難うございます」と書きます。つまり、星の数ほどあるお店の中から、私どもを選んでいただきお買いものをしていただくなどとても有りえないこと、有り難いことで、そのことに心から感謝する言葉だと教えられたことがあります。
    私たちは常に感謝の気持ちを忘れず、ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるような店作りとサービスを目指しています。

    会社の強み

    雑穀問屋として創業以来、代々の店主は、よい小豆を見分ける目に自信を持っており、昭和の初めには、自分でぜんざいを作り、みかさを焼いて売り始めました。おいしい小豆を使った甘党の店はたちまち評判となり、味にうるさい京の人たちに親しまれました。それが「京阿月」の前身です。
    「あずき」という言葉を店名に使っているのは、素材を厳選し、その味を引き出す菓子作りをしてきた誇りの表れなのです。

    法人名
    株式会社京阿月(カブシキガイシャキョウアズキ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    製菓製菓,飲食
    事業内容
    和菓子の製造・販売、飲食店運営
    設立
    1980年9月8日
    創業
    1940年(昭和15年)
    資本金
    4750万円
    従業員数
    男性16人、女性27人、合計:43人
    売上高
    3億7000万円
    代表者
    代表取締役  林 昌孝(ハヤシ マサタカ)
    本社所在地
    〒601-8122
    京都市南区上鳥羽北塔ノ本町17番地
    本社電話番号
    075-682-3318
    本社FAX番号
    075-682-3311
    本社・事業所所在地
    左京区
    下京区
    南区
    ホームページURL
    http://www.kyoazuki.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    創作チョコレートと創作ケーキのお店

    製菓中京区

    株式会社ブランブリュン

    最終更新日

    明治元年創業の京菓子老舗

    製菓下京区

    株式会社幸福堂

    最終更新日

    「疑わしきは使用せず」選び抜かれたその味

    製菓下京区

    有限会社林万昌堂

    最終更新日

    伝統的技法を頑なに守り続ける御菓子司

    製菓左京区

    亀廣宗

    最終更新日

    「当たり前」の大切さ

    製菓西京区/山城

    れれれ株式会社

    最終更新日

    お菓子を通して笑顔をつくっていく

    製菓伏見区/京都府外

    株式会社伊藤軒

    最終更新日

    伝統と風土に育まれた、京のおせん処。

    製菓上京区

    株式会社田丸弥

    最終更新日

    甘納豆一筋

    製菓左京区

    有限会社ぼうだい

    最終更新日

    京菓子の伝承と新しき挑戦

    製菓北区

    株式会社 長久堂

    京都市