ニッポンツウウンカブシキガイシャキョウトシテン日本通運株式会社京都支店
物流から新たな未来・価値を創る会社。
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
あらゆる輸送モードを駆使して暮らしや産業を支え120年余。
日本通運の一番の強みは、陸・海・空すべてのモードを自由に組み合わせ最適なロジスティクスを実現できること。
様々な輸送と倉庫、情報システムを駆使しあらゆるお客様のニーズにお応えします。
物流が社会を豊かにしていく原動力であることを信じ、これからも社会に貢献し続けます。
総合力と大手の信頼性、安定と将来性を兼ね備えた会社です。
会社の強み
物流に一番求められるのは、常に安心・安全であること。
陸・海・空の輸送が揃った日本通運の世界最大規模の強固なインフラ・配送ネットワークで世界中どこにでも輸送可能です。不測の事態・緊急事態にも万全な体制でご対応出来ます。
NX日本通運に頼めばどこへでも運んでくれる。運べないものはないと言っていただけるお客様のその信頼にこたえるために、社会から求められる存在であり続けます。
会社の特色
NXグループは「物流のデパート」と呼ばれています。
それは、日本通運では鉄道輸送事業、トラック事業、海運事業、航空事業、重機建設事業、倉庫事業、物流センター事業。グループ会社では、不動産事業、販売業、調査研究業など、物流に関連する事業を幅広く展開しているからです。
これらの多くは企業間物流(BtoB)が中心となっています。
会社の理念
私たちの使命 それは社会発展の原動力であること
私たちの挑戦 それは物流から新たな価値を創ること
私たちの誇り それは信頼される存在であること
- 法人名
- 日本通運株式会社京都支店(ニッポンツウウンカブシキガイシャキョウトシテン)
- 企業規模
- 大企業
- 業種
- 物流運輸,物流,倉庫
- 事業内容
-
貨物自動車運送事業、鉄道利用運送事業、倉庫業
創業より百二十年余。陸・海・空とあらゆる輸送モードを網羅した総合物流事業として、世界中に暮らしや産業を支える商品を運びます。 - 京都関連認定制度
-
くるみん認定制度
- 設立
- 1937年10月1日
- 創業
- 1872年6月
- 資本金
- 7010750万円
- 従業員数
- 男性人、女性人、合計:34299人
- 代表者
- 代表取締役 竹添 進二郎(タケゾエ シンジロウ)
- 本社所在地
- 〒101-8647
千代田区神田和泉町2番地 - 本社電話番号
- 03-5801-1111
- 本社・事業所所在地
-
下京区
南区
右京区
伏見区
丹後
中丹
南丹
山城
京都府外
滋賀県、大阪府枚方市 - ホームページURL
- https://www.nittsu.co.jp/
- インターンシップ予定
- あり
- 実習期間
- 1日以内
- 対象
- 理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生
高専生
専門学校生
留学生 - 給与
- なし
- 募集人数
- 6~10名
- 詳細
- 【物流ってどんな感じ?】
(1)形式 対面の講習型+若手社員との座談会+職場見学
(2)対象学年 全学年
(3)受入時期 随時 ※5名以上でお申込みください
(4)申込期間 随時
(5)実習内容 ★「物流って?」「日本通運ってどんな会社?」講習
★先輩を囲んで話を聞こう!
(6)実習時間 2時間程度
(7)受入先 お近くの課所で検討いたします
(9)備考 定員10名 ※5名以上集まらない場合は中止いたします - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
業務推進・井ノ口
TEL075-606-1102