カンサイマルワロジスティクス株式会社関西丸和ロジスティクス
私たちの当たり前を支える仕事
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
当社は、東証プライム上場丸和グループの一員として、
生活共同組合様や大手ドラッグストア様の生活に欠かせない、景気に左右されない、「食品」「医薬品」「EC」の取り扱いを強みとし、お客様の物流に関わるお仕事を包括的に請け負う『サードパーティ・ロジスティクス事業』を行っています。お客様企業とパートナーとなり、経営戦略に合わせた物流戦略の設計・構築・実現し、共に成長できる関係を築きます。
代表者からのメッセージ
当社には「桃太郎文化」という独自の価値観や考働規範の企業文化がございます。当社の社員としてあるべき姿が描かれており、明るく元気で素直にお客様に接し、挨拶や返事をしっかりし、お客様と信頼関係を築き、お客様に不快感を与えないように心がけています。当たり前のことを徹底して行いながら、現状に満足せず、常により良いサービスを提供し、お客様に”感動”と”満足”を提供しています。
先輩からのメッセージ
○入社を決めた理由
挨拶、礼儀をすごく大事にしている会社だからです。また、新入社員、ベテラン関係なくチャレンジできる会社であり自分が成長できる環境であると感じたからです。
○仕事をする上で心掛けていること
お客様の立場に立って考えることです。お客様あっての仕事ですので、お客様に感動と満足を与えるためにお客様の立場に立って考えるようにしています。
会社の強み
【物流の新たな形“3PL”】
当社の重要事業である3PL(サードパーティ・ロジスティクス)では、お客様の経営戦略を把握した上で、物流に関わる業務(配送業務・物流センター運営・情報システムの構築等)を包括的にお引き受けし、コスト削減や物流品質の向上、自社の強みとなる事業に専念していただける環境作り等、今までは実現の難しかった様々なニーズにお応えすることが可能となるサービスです。
- 法人名
- 株式会社関西丸和ロジスティクス(カブシキガイシャカンサイマルワロジスティクス)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 物流運輸,物流,倉庫
- 事業内容
-
3PL(サードパーティ・ロジスティクス)事業
ロジスティクス・コンサルティング事業
運輸事業(一般)など - 設立
- 1985年5月25日
- 資本金
- 8100万円
- 従業員数
- 男性834人、女性80人、合計:914人
- 売上高
- 236億100万円(2023年3月期)
- 代表者
- 代表取締役社長 吉井 章(ヨシイ アキラ)
- 本社所在地
- 〒623-0008
綾部市桜ケ丘3丁目5番地の2 - 本社電話番号
- 0773-40-1000
- 本社FAX番号
- 0773-40-1001
- 本社・事業所所在地
-
山科区
下京区
南区
右京区
伏見区
丹後
中丹
南丹
山城
京都府外
大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井・石川・愛知・埼玉 - ホームページURL
- https://www.az-com.co.jp/
- アピールポイント
-
- 研修制度の有無およびその内容を公開している
- 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
- 前事業年度の年間休日が100日以上
- 働き方改革への
取り組み -
弊社では、働き方改革の一環として、2020年新卒社員 グループ合計300名以上を目標に新人事制度の制定や賃金の改定を行っています。また、弊社の研修は年間100日以上行っており、業界の基礎知識やビジネスマナーといった、「社会人として必要なスキル・ノウハウ」を磨く研修を入社1年目からしっかりと受けていただきます。今後は若手が活躍する会社を目指します。
達成項目達成項目達成項目 -
- 採用予定
- あり
- 職種1 採用情報
- 雇用形態:正社員
(1)対象:新卒2026年卒予定者(専門、短大、大学、大学院)
(2)職種:総合職(物流マネージャー)
仕事内容:物流センター内の人員管理・商品の受発注・管理
(3)就業場所:京都・滋賀・大阪・兵庫など
(4)初任給:[短大卒]205,500円、[大学卒]222,000円 ※別途諸手当支給
(5)賞与:あり 年2回(7月、12月)
(6)就業時間:8時30分~17時30分(営業所・職種により開始時間は異なる)
(7)時間外労働 :あり(月平均:約27時間)
(8)年間休日ほか休日:年間休日120日、週休二日制・年末年始休暇・年次有給休暇あり
(9)必要な資格・経験等:第一種普通自動車免許(AT限定可)
(10)選考フロー:説明会・GW参加(WEB/対面)→ 二次面接(個人面接)→最終面接(個人面接)→ 内定 - 職種1
採用に関する問い合わせ先 -
担当名
採用課
TEL075-325-0377
FAX075-325-0388
E-mail
- 職種2 採用情報
- 雇用形態:正社員
職種:総合職(サービスドライバー)
仕事内容:生活協同組合様の組合員様に毎週決まったお客様に決まった曜日に商品をお届けするルート配送
■就業場所:京都・滋賀・兵庫・奈良・福井・石川
※その他は前項の職種と同じ - 職種2
採用に関する問い合わせ先 -
担当名
採用課
TEL075-325-0377
FAX075-325-0388
E-mail
- 採用予定人数
-
新卒
90名
中途90名
合計180名
- (新卒)正社員採用実績
-
2025年3月 大学・大学院卒業
69名
2025年3月 短大・高専卒業1名
- (中途)正社員採用実績
-
2024年度
40名
- インターンシップ予定
- あり
- 実習期間
- 1日以内
- 対象
- 理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生
専門学校生 - 給与
- なし
- 募集人数
- 11人以上
- 詳細
- (1)形式:対面(京都・大阪)、WEB(zoom利用)
(2)対象学年:全学部・全学科
(3)受入時期・申込時期:通年
(4)内容:□会社・事業内容説明
□グループワーク(物流センターで働く社員を経験してみよう)
□質疑応答・座談会 - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
採用課
TEL075-325-0377
FAX075-325-0388
E-mail