FREE WORD
連絡したい方へ

キヨミズヤキケンガクコースコトブキトウシュン清水焼見学コース 株式会社コトブキ陶春

最終更新日

思い出は、あなた自身が作者です

伝統
伝統
サービス
山科区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

あなただけのオリジナルの器を作る楽しさをぜひ体験してください

展示販売コーナー

    清水焼団地の一角で、陶芸教室や製作工程の見学、展示・販売を通して清水焼の魅力を紹介しています。

    会社の強み

    大型バスも14台駐車可能です

    清水焼の製作工程を順を追ってご覧いただける“見学コース”や、日用品から装飾品まで色鮮やかな清水焼の品々を数多く取り揃えている“展示販売コーナー”がございますので、より清水焼に親しんでいただけます。さらに無料駐車場も完備しております。

    法人名
    清水焼見学コース 株式会社コトブキ陶春(キヨミズヤキケンガクコース カブシキガイシャコトブキトウシュン)
    業種
    伝統伝統,サービス
    事業内容
    清水焼の製造・販売
    体験陶芸教室
    創業
    1948年03月
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性2人、女性5人、合計:7人
    代表者
    若林 重子(ワカバヤシ シゲコ)
    本社所在地
    〒607-8322
    京都市山科区川田清水焼団地町7-2
    本社電話番号
    075-581-7195
    本社FAX番号
    075-502-8686
    本社・事業所所在地
    山科区
    ホームページURL
    http://www.toushun.com
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    京漆器とともに

    伝統下京区

    漆器のアソベ

    最終更新日

    いつでも、どこでも、誰にでも楽しめる染色をご提供

    伝統下京区/京都府外

    株式会社田中直染料店

    最終更新日

    「織」「染」「繍」を主体とする繊維の企画開発

    伝統中京区

    有限会社 アトリエイシハラ

    最終更新日

    「和」のイメージを伝統と革新の両輪で発信

    伝統中京区

    株式会社山岡白竹堂

    最終更新日

    文化元年創業 京漬物・佃煮の御すぐき處

    伝統北区/下京区

    株式会社京都なり田

    最終更新日

    創業より天ぷらの変わらぬ味と 心よりのおもてなし。

    伝統上京区

    有限会社天喜

    最終更新日

    京料理の伝統を伝えて250余年

    伝統伏見区

    株式会社魚三楼

    最終更新日

    掛軸づくり~伝統の表具技法~

    伝統北区

    株式会社静好堂中島

    最終更新日

    伝統の心と技で、文化遺産を未来に

    伝統下京区

    株式会社宇佐美松鶴堂

    京都市