FREE WORD
連絡したい方へ

イシカワウルシコウボウ株式会社 石川漆工房

最終更新日

漆を『水と空気』以外、なんでも塗ります。

伝統
伝統
工芸
伏見区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

国寶 本阿弥光悦作 「舟橋蒔絵硯箱」を掌の名品に

    京都で漆器製造を行っている石川漆工房でございます。
    日本に千年受け継がれてきた技術と意匠を大事にし、その伝統の技術と意匠を土台にした製品開発を行っています。当工房と京都の職人の技術を結集して、他では真似のできない京都ならではの連係プレーを発揮し、お客様と一体となり競争力あるオリジナル性の強い商品を提案・製作をしていきます。

    代表者からのメッセージ

    ご依頼主からの要望にひたすら応えることは、不断の研究心と情熱が元になって、その時々ある経験と技術で全力であたることから始まる、と考えています。

    会社の強み

    石川漆工房とはこんなことができる会社(工房)です

    当工房では木工から塗り、加飾までの部署をひとつ屋根の下に置き、各工程で連携をスムーズに行うことで、クライアントが「素地の相談はA社で、塗りはB社で、そして加飾はC社で」といった、ばらばらに相談するわずらわしさをなくし、迅速に要望にお応えすることが可能です。

    法人名
    株式会社 石川漆工房(カブシキガイシャ イシカワウルシコウボウ)
    業種
    伝統伝統,工芸
    事業内容
    ◆ 漆器企画製造販売
    ◆ 漆塗り製品の修理、修復
    ◆ 漆器のネット販売
    ◆ お誂え品の製作
    設立
    1980年2月1日
    創業
    1885年02月01日
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性5人、女性10人、合計:15人
    売上高
    9000万円
    代表者
    石川 光治(イシカワ コウジ)
    本社所在地
    〒612-8373
    京都市伏見区毛利町111
    本社電話番号
    075-621-1012
    本社FAX番号
    075-602-2833
    本社・事業所所在地
    伏見区
    ホームページURL
    http://www.i-urushi.co.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    創業200年の老舗呉服屋

    伝統中京区/京都府外

    株式会社おか善

    最終更新日

    創業延宝五年(1677)伏見老舗造り酒屋

    伝統伏見区/京都府外

    株式会社山本本家

    最終更新日

    100%リサイクル可能な土で、エコ素材

    伝統伏見区

    尾﨑色土製造所

    最終更新日

    日本の香りを伝えます

    伝統上京区/南丹

    株式会社山田松香木店

    最終更新日

    寛政十二年創業。かるたの老舗

    伝統伏見区

    株式会社大石天狗堂

    最終更新日

    木をこころで届ける材木屋

    伝統中京区

    株式会社岡利

    最終更新日

    瑞宝単光章の名工

    伝統上京区

    桂甫作 安藤人形店

    最終更新日

    日本瓦の屋根工事専門店です

    伝統上京区

    株式会社堤瓦商店

    最終更新日

    きものを蘇らせる技

    伝統山科区/京都府外

    株式会社はやし

    京都市