FREE WORD
連絡したい方へ

カトウジュンツケモノテン株式会社加藤順漬物店

最終更新日

京名産 菜の花漬元祖

食品
伝統
食品
小売
左京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    弊社では、四季折々の風味を皆様に楽しんでいただけるよう、旬のお漬物を各種取り揃えております。心のこもった贈り物として、お中元、お歳暮、慶弔などの好適品として幅広くご利用いただいております。また近隣には平安神宮やロームシアター、京都市美術館など、観光スポット等が多数ございますので、観光散策の折には、ぜひお立ち寄りくださいませ。

    代表者からのメッセージ

    店舗外観

    昔のお漬物は、塩蔵して永く保存し、月日が経つにつれて自然に塩分の濃度により発酵して味がつきました。その味を大切にしながら、薄味で種々の野菜に味を加えるようになったのが、現代の京漬物です。弊社では、独特の懐かしい京の味を皆様に楽しんでいただけるよう、製法に拘り、一品一品商品を吟味しております。季節ごとに風味と風格を示す京のお漬物を、心ゆくまでご賞味いただけます。 二代目加藤孝造

    会社の強み

    朝掘り白子筍の漬物

    京都を代表する料亭、旅館、料理屋で使っていただいています。素材の味を壊さないようにあっさりと薄塩で漬け、野菜の多くは自社農場で栽培し、最適なタイミングで収穫、新鮮な鮮度のまま漬けています。また、朝掘りの竹の子を使用した漬物や菜の花の浅漬を京都で初めてつくるなど、お客様により喜んでもらう試みは欠かしません。ほんまもんのお漬物でお客様を笑顔にできるよう、日々精進してまいります。

    会社の特色

    千枚漬の聖護院かぶら

    全国のお客様から日々ご注文いただいた商品を、クール宅急便にて全国発送。お漬物を鮮度の良いままお客様のもとへお届けしています。相手先の方に喜んでいただけるように、店舗からの発送に関しては、季節の絵柄の一筆箋と封筒を揃えております。心のこもった商品に、お客様の気持ちをのせて。御中元御歳暮の時期には大変多くのご注文をいただきます。

    法人名
    株式会社加藤順漬物店(カブシキガイシャカトウジュンツケモノテン)
    業種
    食品伝統,食品,小売
    事業内容
    千枚漬・菜の花漬・しば漬・朝掘り竹の子の漬物・すぐきなどの京漬物の製造および販売、これに付帯関連する事業
    資本金
    2000万円
    従業員数
    男性6人、女性10人、合計:16人
    代表者
    代表取締役社長  加藤 孝造(カトウ コウゾウ)
    本社所在地
    〒606-8382
    京都市左京区大文字町165-2
    本社電話番号
    075-771-2302
    本社FAX番号
    075-752-0290
    本社・事業所所在地
    左京区
    ホームページURL
    http://www.katojun.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    京野菜が楽しめる、手作り京漬物

    食品北区

    有限会社とり山本店

    最終更新日

    私達は手仕事の味を守り続けます

    食品下京区

    株式会社 田中長奈良漬店

    最終更新日

    大豆の甘みが活きた豆腐・揚げ作り

    食品下京区

    賀茂とうふ 近喜

    最終更新日

    錦市場店

    食品中京区/東山区

    株式会社野村佃煮

    最終更新日

    安全、安心の約束

    食品伏見区

    株式会社典座

    最終更新日

    美味しさとおもてなしの心

    食品東山区

    有限会社やよい

    最終更新日

    創業120年 京都の老舗果物店

    食品上京区/下京区

    有限会社ヤオイソ

    最終更新日

    京漬物の伝統的な味わい

    食品左京区

    有限会社 高新

    最終更新日

    大原のしば漬をひとつひとつ真心こめて。

    食品左京区

    辻しば漬本舗

    京都市