FREE WORD
連絡したい方へ

ムラヤマゾウス村山造酢株式会社

最終更新日

京料理とともに二百九十余年

伝統
伝統
食品
卸売
小売
東山区
南丹
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    京都には、長い歴史の中でさまざまな食文化が生まれてきました。宮中の有職料理、茶道の懐石料理、寺の精進料理、家庭のおばんざい等です。「千鳥酢」は江戸享保年間創業以来、京の食文化によって育まれ、今日まで続いてまいりました。

    代表者からのメッセージ

    酢は、いうまでもなく料理に使われる「必要」な調味料です。
    調味料としての使命とは何かといえば、素材の持ち味を引き立てる「風味の良さ」です。そして、京都でつくる限りは、京の地の味、京料理にふさわしいものでなくてはならないと思い続けてまいりました。調味料としての使命に徹した風味を追い求め、料理の裏方として伝統の技術を守り、良き食文化の伝承と発展のお手伝いをさせていただきたいと考えています。

    会社の特色

    大正時代のラベル

    当店の商標「千鳥酢」は、「加茂川や清き流れに千鳥すむ」という古歌にちなんで名付けられました。友禅流しが行われた鴨川には、その昔、川千鳥がたくさん生息していたとのことです。
    そして、水辺に羽ばたく美しい鳥の名を冠した食酢は、京の食文化に欠かせない存在に育っていきました。

    法人名
    村山造酢株式会社(ムラヤマゾウスカブシキガイシャ)
    業種
    伝統伝統,食品,卸売,小売
    事業内容
    食酢醸造(千鳥酢醸造元)販売
    設立
    1962年4月23日
    創業
    江戸享保年間
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性20人、女性3人、合計:23人
    代表者
    村山 忠彦(ムラヤマ タダヒコ)
    本社所在地
    〒605-0005
    京都市東山区三条通大橋東三丁目二番地
    本社電話番号
    075-761-3151
    本社FAX番号
    075-751-9119
    本社・事業所所在地
    東山区
    南丹
    ホームページURL
    http://chidorisu.co.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (中途)正社員採用実績
    年度

    2名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    夢を醸し夢を売る洛中創業の清酒醸造会社

    伝統伏見区

    松本酒造株式会社

    最終更新日

    京都の町屋工房で物作りのおもしろさを

    伝統上京区

    京漆器 蒔絵平野

    最終更新日

    伝統を礎に磨き抜かれた感性で作りだす

    伝統上京区

    株式会社 塩芳軒

    最終更新日

    日本瓦の屋根工事専門店です

    伝統上京区

    株式会社堤瓦商店

    最終更新日

    身近な器で伝統のよさを伝えたい

    伝統東山区

    めおと屋 いろゑ

    最終更新日

    織物のまち西陣において100年以上の歩み

    伝統上京区

    有限会社 杉本工芸

    最終更新日

    未来の国宝を造る決意を持って―

    伝統南区/京都府外

    株式会社奥谷組

    最終更新日

    無理・難題を待っております!

    伝統伏見区

    株式会社西田紅司堂

    最終更新日

    掛軸づくり~伝統の表具技法~

    伝統北区

    株式会社静好堂中島

    京都市