FREE WORD
連絡したい方へ

テンチユウユウ株式会社天地游々

最終更新日

伝統文化と新光源の融合で感動を呼び起こす

伝統
伝統
工芸
観光
設備
イベント
左京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

LED照明案内板

左:代表 京の名工 安川如風 日本一大きい蓮如上人絵伝制作

    天地游々は、京都で30余年、あらゆる社寺・仏具の彩色・修復・復元を手掛け、特に建造物彩色では一千ヶ寺もの実践を有す宮絵師・安川如風が、培った知識・技術と職人ネットワークを活かし、社寺の活性化と伝統技術の継承を目的として立ち上げた会社です。
    日本人の心の拠り所である社寺をハード・ソフト両面から活性化のお手伝いをさせていただくことで、そこに新たなビジネスと伝統技術者の雇用創出を目指したいと思います。

    ~京都伝統の技~宮絵師安川

    代表者からのメッセージ

    会社ロゴ

    天地游々の「游」の字は、神が自由に動き廻るという意味があります。新しい道を切り開き、施主と職人を結びつけ、伝統文化技術護持の為に、自由に活動したいという思いから社名をつけました。
    またロゴは、始めと終わりのないデザインです。伝統文化技術によって、日本のこころと文化を途切れさせることなく守り、永遠に連鎖する人と人との縁と絆を結んでいきたいという願いを込めています。

    会社の特色

    LED照明案内版(上:消灯時、下:点灯時)

    住環境にエコなLED照明と日本の伝統的絵画技法を組み合わせた、新しい商品、LED照明画があります。
    また代表は、京の名工(京都府伝統産業優秀技術者)です(平成20年表彰・社寺彩色)。

    会社の理念

    高野山大圓院 襖絵「横笛」

    蒔絵・截金・表装など、日本には素晴らしい伝統文化・技術があります。そしてこれらは、社寺とともに発展・継承されてきました。日本の伝統文化の護持・継承は、日本人の精神の護持でもあるわけです。しかし、今、伝統文化技術継承は危機的状況です。伝統文化技術護持のため、伝統産業界の事業の構築を実行し、世界に誇れる健康的で豊かな日本社会づくりをめざします。

    法人名
    株式会社天地游々(カブシキガイシャテンチユウユウ)
    業種
    伝統伝統,工芸,観光,設備,イベント
    事業内容
    ■宗教関連用具の企画製造販売
    ■宗教施設(社寺)の荘厳工事の設計施工
    ■その他、社寺に関わるあらゆる事業

    【資格】
    ●一般建設業 京都府知事許可 (般-22)第38485号
    (建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業、塗装工事業、内装仕上げ工事業<現場施工彩色・表具>)
    設立
    2008年3月11日
    資本金
    900万円
    従業員数
    男性2人、女性人、合計:2人
    代表者
    安川 諭/画号:如風(ヤスカワ サトシ)
    本社所在地
    〒606-0022
    京都市左京区岩倉三宅町278
    本社電話番号
    075-723-8353
    本社FAX番号
    075-711-7245
    本社・事業所所在地
    左京区
    ホームページURL
    http://www.tenchiyuyu.co.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    一流の商品、一流の社員、一流の経営

    伝統中京区

    川勝商事株式会社

    最終更新日

    愛され続ける、素朴ながらも上品な味わい

    伝統中京区

    株式会社 河道屋

    最終更新日

    「京うちわ」一筋、三百余年

    伝統中京区

    株式会社 阿以波

    最終更新日

    本物とふれあい体験できる手織ミュージアム

    伝統上京区

    財団法人手織技術振興財団 織成舘

    最終更新日

    創業明治5年 こだわりと気持ちの入った漬物作り

    伝統下京区

    有限会社 井上漬物店

    最終更新日

    京都最古の洋菓子店

    伝統中京区

    有限会社村上開新堂

    最終更新日

    地域文化で楽しむ暮らしをご提案できる会社を目指しています

    伝統山科区

    株式会社神谷商会

    最終更新日

    大正10年創業。京都の伝統仏具

    伝統下京区

    田中極楽堂

    最終更新日

    織物、和装小物、茶道具の龍村美術織物

    伝統右京区/京都府外

    株式会社龍村美術織物

    京都市