FREE WORD
連絡したい方へ

コウチョウサイコスガ株式会社 公長齋小菅

最終更新日

古典は新しい、時代を越えて変わらぬ価値を

伝統
伝統
工芸
観光
卸売
小売
中京区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

約40年前から販売している当社の象徴的な商品です。

 

    時代とともに、暮らしに求められるものも変わっていきます。
    けれども、私たちは日本人が大切にしてきた「繊細」や「丁寧」といった、感性や価値観を忘れることなく、日々、もの作りに努めていきたいと思っています。

    会社の強み

    自社工房を始め数十年の協働関係にある提携工房にて、4,000点以上のオリジナル竹製品を製作販売しております。取引先様は、全国有名百貨店・有名インテリアセレクトショップなどの小売店をはじめ、旅館・ホテル、通信販売会社など幅広く対応しております。また、近年では小売事業への進出を進めており、2011年10月オープンの京都本店(三条河原町)の他にも、百貨店内ショップ(計3店舗)を運営しております。

    会社の理念

    当社は1898年の創業以来、竹製品一筋に「古典と現代の融合」、「誠実かつ繊細に」、「すそ野まで美しく」を創作理念としてまいりました。人々の暮らしは時代とともに変わり、もの作りも時代に合わせて変わらなければなりません。しかしながら、時代を越えて守らなければならない価値観を大切に、日々、もの作りに励んでいきたいと考えております。

    法人名
    株式会社 公長齋小菅(カブシキガイシャ コウチョウサイコスガ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    伝統伝統,工芸,観光,卸売,小売
    事業内容
    創作竹工芸の製造卸および小売
    設立
    1971年12月20日
    創業
    1898年
    資本金
    1000万円
    代表者
    代表取締役社長  小菅 八郎(コスガ ハチロウ)
    本社所在地
    〒604-8262
    京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町88
    本社電話番号
    075-253-1186
    本社・事業所所在地
    中京区
    京都府外
    大阪府
    ホームページURL
    http://www.kohchosai.co.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    「有職に応える」冠・烏帽子店

    伝統中京区

    株式会社山岡商店

    最終更新日

    日本の伝統文化を後世に伝えると共に、世界に向けて発信します

    伝統下京区/西京区

    株式会社 京都舞台美術製作所

    最終更新日

    京の風情を支える、質の高い竹材と加工技術

    伝統上京区

    TAKE to 竹 横山竹材店

    最終更新日

    漆の伝統技術と先端技術との融合

    伝統北区

    株式会社佐藤喜代松商店

    最終更新日

    京都・東山 清水焼窯元

    伝統東山区

    有限会社 平安陶花園

    最終更新日

    脈々と受け継がれた「至福への祈り」をいつまでも

    伝統下京区

    福田匠庵

    最終更新日

    京料理の伝統を伝えて250余年

    伝統伏見区

    株式会社魚三楼

    最終更新日

    京の伝統に彩りを添える

    伝統左京区

    小丸屋住井

    最終更新日

    創業明治5年 こだわりと気持ちの入った漬物作り

    伝統下京区

    有限会社 井上漬物店

    京都市