FREE WORD
連絡したい方へ

ジダイイショウオカムラ時代衣装おかむら

最終更新日

お得で豊富な変身メニューをご体験あれ!!

伝統
伝統
観光
飲食
イベント
芸能
伏見区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    芸術の街・ニューヨークで認められた、本格的な地毛結いが自慢の変身処です!
    舞妓・芸妓・花魁(おいらん)をはじめ、いろいろな変身メニューがあり、皆さんに楽しんで頂けます。
    また、各種イベントなどもご相談に応じます。

    代表者からのメッセージ

    築150年を超える、歴史ある京の町家で、アンティークな小物等も置いてあり、風情のあるお店を営業しております。
    ぜひ、遊びに来てください。

    先輩からのメッセージ

    古典に興味のある方は楽しみ、勉強しながら働けるお店です。

    会社の強み

    500着以上もある衣装の中には、舞妓・芸妓・花魁(おいらん)はもちろん、人気の幕末時代の衣装、大正ロマン風のドレス・アジア民族衣装など、珍しい衣装も豊富に取り揃えています。
    また、京都・伏見という土地柄、当店の周辺には観光スポットが、徒歩圏内に多数あります。変身したあとは、そのまま伏見の町を散策するのもよし、京都の中心街で、お寺・神社など名所めぐりをすることもできます。

    会社の特色

    江戸末期に建てられた築150年を超える京の町家が、時代衣装おかむらの店舗です。戸や窓など家の造りもそのままで、時代や日本の文化を肌で感じながら、変身していただけます。
    店舗自体がまるごとロケーションハウスのようで、店舗内いたるところで、写真撮影されても絵になります。おすすめは、四季を感じる中庭の縁側です。ゆったりとおしゃべりをされたり、写真撮影をされるお客様もいらっしゃいます。

    会社の理念

    時代衣装おかむらは、古いものを大切にし、新しいものを発信していきたいという強い決意のもと、2009年、世界に一歩を踏み出しました。その中でも、ニューヨークは、世界各国から芸術家が集まる厳しい世界で、時代衣装おかむらの変身技術は多くの芸術家から絶賛を受け、ひとつの芸術として認められるに至りました。海外での経験と実績をもとに、より多くのことに挑戦し続けていきます。

    法人名
    時代衣装おかむら(ジダイイショウオカムラ)
    業種
    伝統伝統,観光,飲食,イベント,芸能
    事業内容
    ・時代衣裳扮装
    ・祭り、イベントのプロデュース
    ・時代衣裳の制作、販売
    ・結い髪、着装、顔師の指導
    設立
    1985年4月29日
    創業
    1985年
    従業員数
    男性1人、女性5人、合計:6人
    代表者
    岡村 和枝(オカムラ カズエ)
    本社所在地
    〒612-8082
    京都市伏見区両替町一丁目398
    本社電話番号
    075-605-0678
    本社FAX番号
    075-605-3973
    本社・事業所所在地
    伏見区
    ホームページURL
    http://www.jidaiisho-okamura.com/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    香りある豊かな暮らしを提案し続けます

    伝統中京区/東山区

    株式会社松栄堂

    最終更新日

    祇園祭にちなんだ名物「祇園ちご餅」

    伝統中京区

    株式会社三條若狭屋

    最終更新日

    人に温かな会社、人を育てる会社

    伝統中京区/京都府外

    和光株式会社

    最終更新日

    練羊羹と和菓子の老舗

    伝統伏見区

    有限会社伏見駿河屋

    最終更新日

    伝統工芸の技術や知識がニーズを叶えます

    伝統下京区

    松田漆企画

    最終更新日

    文化元年創業 京漬物・佃煮の御すぐき處

    伝統北区/下京区

    株式会社京都なり田

    最終更新日

    450余年。さらに鮮やかに。

    伝統中京区

    千切屋治兵衞株式会社

    最終更新日

    日本の伝統文化を後世に伝えると共に、世界に向けて発信します

    伝統下京区/西京区

    株式会社 京都舞台美術製作所

    最終更新日

    京都の町屋工房で物作りのおもしろさを

    伝統上京区

    京漆器 蒔絵平野

    京都市