FREE WORD
連絡したい方へ

ササヤショウエン株式会社笹屋昌園

最終更新日

誠実職人主義

製菓
食品
製菓
卸売
小売
右京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    澄んだ空気、恵まれた土地、豊かな水を求めて、初代 中西喜三朗は、龍安寺にほど近いこの地を、菓子作りの場として選びました。それは手間暇を惜しまず、和菓子に向き合い続けた末の結果であり、笹屋昌園の根底にある思いからでした。「誠実職人主義」選び抜かれた至高の材料。安全、安心であるための自然由来。手間暇を惜しまない手仕事に込めた想い。それが私たちの和菓子でございます。 

    代表者からのメッセージ

    「店主は和菓子屋であるより“和菓子職人”であるべき」との初代からの教えがあります。それは店主が責任を持って、製法や材料の目利きに対して誠実でありたいと考えるからです。全国にすばらしい和菓子屋が数えきれないほどある中で、「これが笹屋昌園の和菓子です」と自信をもってお勧めできなければなりません。これからも良いお菓子を作るために心血を注いでいきます。

    会社の強み

    皆様に美味しく、安心してお召し上がりいただけるように、当社は素材選びから細心の注意を払って真摯に取り組み、和菓子作りを行っております。先代の職人達がそうしてきたように、どれだけ時代が変わろうとも手を抜かず、一つ一つを丁寧にこだわる。それこそが笹屋昌園の和菓子づくりです。

    会社の特色

    笹屋昌園は大切な素材の味を生かすために手間隙を惜しみません。製作はすべて自社で行い、そのため品質表示の欄が販売者でなく、製造者になっております。当社自慢の餡は今では珍しい完全自家製です。粒餡は手洗いした豆を3日間、こし餡は2日間かけて伝導性の良い銅鍋で炊き上げていきます。

    法人名
    株式会社笹屋昌園(カブシキガイシャササヤショウエン)
    業種
    製菓食品,製菓,卸売,小売
    事業内容
    菓子製造・小売
    設立
    2013年10月28日
    創業
    1918年
    資本金
    10万円
    従業員数
    男性人、女性人、合計:8人
    売上高
    1.1億円(2021年度)
    代表者
    代表取締役  平見 武士(ヒラミ タケシ)
    本社所在地
    〒616-8015
    京都市右京区谷口園町3-11
    本社電話番号
    075-461-0338
    本社FAX番号
    075-461-0338
    本社・事業所所在地
    右京区
    ホームページURL
    http://sasayasyoen.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    絶対に譲れない美味しさ

    製菓中京区

    ソラアオ

    最終更新日

    ひとくちの幸せで結ぶあたたかい日常

    製菓山科区

    株式会社青木光悦堂

    最終更新日

    明治元年創業の京菓子老舗

    製菓下京区

    株式会社幸福堂

    最終更新日

    京都の四季を和菓子に変えて

    製菓北区

    株式会社吉廼家

    最終更新日

    「キットヲキニメス、ヒト・モノ・コト」

    製菓上京区

    株式会社鳴海餅本店

    最終更新日

    京都の名工が匠の技で造りだす地釜炊き京飴

    製菓山科区

    飴匠さわはら

    最終更新日

    すべてはお客様の立場に立って。

    製菓北区

    橘屋物産 株式会社

    最終更新日

    伝統的技法を頑なに守り続ける御菓子司

    製菓左京区

    亀廣宗

    最終更新日

    京都人に戦後すぐから長年愛されている懐かしの味

    製菓中京区

    株式会社ロンドンヤ

    京都市