FREE WORD
連絡したい方へ

イソムラ株式会社礒村

最終更新日

重要文化財の技、時を超えた価値

伝統
伝統
工芸
製造
卸売
小売
サービス
下京区
山城
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    明治38年の創業以来、建築装飾、とりわけ錺(かざり)金具の技術力の高さで、全国の重要文化財を保護し、さらに進化させてきた老舗です。木造の伝統建築をいかに再生させるか、いかにしてその技術を後世に受け継いでいくか―その方法を構築しながら110年間商いを続けてきました。
    古代の体温を今に伝え、さらにはるかな未来へと時を超えて伝えることを会社の使命と考えています。

    代表者からのメッセージ

    代表取締役 礒村 哲朗

    弊社の技術は110年もかけて培ってきたのですから、非常に洗練されていて無駄がありません。つまり、それに従って忠実に仕事をすれば一流のものが出来上がります。基本に従ってやるべきことをきちんとやる。基本がしっかりできるようになって初めてスタート地点に立てる。これは、どの世界にも通じることです。錺金具に興味のある方はぜひ、そのことを踏まえて職人の世界に飛び込んできてほしいと思います。

    会社の強み

    社寺の多い京都では、社寺の建物の内外をかざる金具を制作することで、錺の技術も発展してきました。確かな技術と強烈な京都人の美意識が、妥協を許さず手作りにこだわる弊社の姿勢を生み出したのかもしれません。京都で磨かれたおかげで、日本全国から仕事の依頼が舞い込み、「礒村の手仕事」という言葉で弊社の技術を高く評価していただいています。

    会社の特色

    錺金具には、木の風化や腐朽を防止するもの、木組みの補強の役目を果たすものなど、いくつかの種類がありますが、金具が外から目立ち過ぎると建築物の外観を損ねてしまいます。錺金具の難しさはこの「程のよさ」にあります。伝統によって培われた技で、建築物に見合う仕様と出来栄えを計算し、調和のとれた心地よい美を追求できるのが弊社の特色のひとつです。

    法人名
    株式会社礒村(カブシキガイシャイソムラ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    伝統伝統,工芸,製造,卸売,小売,サービス
    事業内容
    京佛壇・京佛具・念珠・線香
    錺金具・鋳造品・漆塗・金箔押工事・建築工事
    ポリエステル建築部材・設計・製造・請負
    設立
    2012年3月26日
    創業
    1905年
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性6人、女性2人、合計:8人
    代表者
    代表取締役  礒村 哲朗(イソムラ テツロウ)
    本社所在地
    〒600-8158
    京都市下京区不明門通七条上ル二丁目卓屋町六拾八番地
    本社電話番号
    075-371-0579
    本社FAX番号
    075-343-1030
    本社・事業所所在地
    下京区
    山城
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    ひと筋の帯に込める「巧の技」

    伝統下京区/京都府外

    株式会社岩田

    最終更新日

    京焼百年の歩み

    伝統東山区

    一般財団法人京都陶磁器協会

    最終更新日

    大正8年独立創業-京象嵌の老舗

    伝統北区

    株式会社 川人象嵌

    最終更新日

    京都の有職御雛人形司 大橋弌峰

    伝統上京区

    株式会社 大橋弌峰

    最終更新日

    古典は新しい、時代を越えて変わらぬ価値を

    伝統中京区/京都府外

    株式会社 公長齋小菅

    最終更新日

    神仏につなぐものづくり

    伝統山科区/下京区

    京仏具 株式会社小堀

    最終更新日

    歴史と革新性を併せ持つ総合繊維商社

    伝統中京区/京都府外

    外与株式会社

    最終更新日

    伝統的手撚り京房製作

    伝統中京区

    サカタ商店

    最終更新日

    織物、和装小物、茶道具の龍村美術織物

    伝統右京区/京都府外

    株式会社龍村美術織物

    京都市