マメマサ株式会社豆政
最終更新日
世代を超えて愛されるお豆の百貨店です。
伝統
伝統
製菓
小売
中京区
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
明治17年、創業者の角田政吉が京都夷川(現在と同じ場所)にて豆の雑穀商として創業し、明治20年に五色砂糖掛豆(現在の夷川五色豆)を考案、京都駅で販売したことから京都の名物となりました。
現在、京名物夷川五色豆をはじめ、30種類以上のこだわりの豆菓子や、京銘菓「すはまだんご・月しろ」等おいしい豆にこだわった商品作りを展開しております。
- 法人名
- 株式会社豆政(カブシキガイシャマメマサ)
- 業種
- 伝統伝統,製菓,小売
- 事業内容
- ◆夷川五色豆・すはまだんご等の京名物ならびに和菓子・豆菓子の製造販売
- 京都関連認定制度
-
京都府障害者雇用推進企業(京都はあとふる企業)認証制度
- 設立
- 1957年7月23日
- 創業
- 1884年02月
- 資本金
- 2000万円
- 従業員数
- 男性28人、女性25人、合計:53人
- 代表者
- 代表取締役社長 角田 潤哉(カクタ ジュンヤ)
- 本社所在地
- 〒604-0965
京都市中京区夷川通柳馬場西入6丁目264 - 本社電話番号
- 075-211-5211
- 本社FAX番号
- 075-211-4520
- 本社・事業所所在地
-
中京区
- ホームページURL
- http://www.mamemasa.co.jp/