FREE WORD
連絡したい方へ

マメマサ株式会社豆政

最終更新日

世代を超えて愛されるお豆の百貨店です。

伝統
伝統
製菓
小売
中京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

明治17年、創業者の角田政吉が京都夷川(現在と同じ場所)にて豆の雑穀商として創業し、明治20年に五色砂糖掛豆(現在の夷川五色豆)を考案、京都駅で販売したことから京都の名物となりました。
現在、京名物夷川五色豆をはじめ、30種類以上のこだわりの豆菓子や、京銘菓「すはまだんご・月しろ」等おいしい豆にこだわった商品作りを展開しております。

会社の強み

現在5代目当主である角田潤哉の下、澄んだ湧き水を仕込みに使用し、厳選された素材とのれんを守り続ける匠の技で、最高級の和菓子を作り上げています。良い豆・良い材料へのこだわりを余すとこなく盛り込んだ商品は常時30種類以上あり、豆政の歴史と共に歩んできた京名物「夷川五色豆」をはじめ、老若男女問わず多くの皆様に愛されています。

法人名
株式会社豆政(カブシキガイシャマメマサ)
業種
伝統伝統,製菓,小売
事業内容
◆夷川五色豆・すはまだんご等の京名物ならびに和菓子・豆菓子の製造販売
京都関連認定制度

京都府障害者雇用推進企業(京都はあとふる企業)認証制度

設立
1957年7月23日
創業
1884年02月
資本金
2000万円
従業員数
男性28人、女性25人、合計:53人
代表者
代表取締役社長  角田 潤哉(カクタ ジュンヤ)
本社所在地
〒604-0965
京都市中京区夷川通柳馬場西入6丁目264
本社電話番号
075-211-5211
本社FAX番号
075-211-4520
本社・事業所所在地
中京区
ホームページURL
http://www.mamemasa.co.jp/
働き方改革への
取り組み
達成項目
達成項目
達成項目
採用予定
なし(更新中又は未定を含む)
この企業に連絡したい方へ
インターンシップ予定
なし(更新中又は未定を含む)
この企業に連絡したい方へ

同じ業種の企業

京都市