FREE WORD
連絡したい方へ

マツモトヤ株式会社松本屋

最終更新日

「お客様の有難う」を目指して~相手を思い価値ある人に~

伝統
伝統
小売
その他
下京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    「お客様の有難う」を目指して、社員一人ひとりがお客様の事を考え、お客様の目線に立って行動し、弊社だからこそ感じ取れる「人の気持ちサービス」を追求していき、認められた証をしっかりと持ちながら、同じ目的・目標の為に同じ方向を向いて協力し合える社員間を築き、場所や規模ではなく松本屋の社員であることに誇りを持って、曹洞宗や全国の法衣仏具店でNo.1になることを目的に邁進してまいります。

    代表者からのメッセージ

    代表取締役  薮下 知弘

    お客様との話の中で自分のイメージしたものを実際の形にしてお客様にお届けし、お客様に喜んでいただけ、その御寺院様の什物・荘厳として永年に渡り伝えられていく。
    やり甲斐のある仕事だと思いませんか?伝統産業というと年齢層の高いイメージを持たれるかも知れませんが、弊社では20代・30代が積極的に楽しみながら頑張っています。
    あなたの若い力とセンスで松本屋とあなた自身のこれからに磨きをかけてみませんか?

    先輩からのメッセージ

    新年会にて

    お取引の長い全国の寺院様へ毎月10日間ほど現地に滞在し、そのエリアのお得意様へのルートセールスをおこなっています。直接の声をお聞きしそれぞれのご要望にあわせた自分の思い・センスを活かしたオリジナルの商品を提案・具現化でき、とても遣り甲斐があります。いろんな地方に行く機会もあり、全国のいろんな場所を見たり美味しいものを食べたりする機会もあったりで楽しいですよ。

    会社の強み

    大正4年創業以来、宗教用品の製造販売を続けてお取引実績の長い安定した得意先を持ち、あまり景気に左右されない安定経営を維持しております。

    会社の理念

    人類が生存する限り、絶えることのない宗教。
    その発展のために携わる仕事に誇りを持ち、貢献できるあらゆる宗教用品を取り扱い、新商品の開発を行い、ブランド商品としてその確立に努め、業界のトップ企業となることを当面の目標とし、その実現によって収益を増し、会社の評価を高めると共に、社員の物心両面に亘る豊かな人生の実現を目的とする。

    法人名
    株式会社松本屋(カブシキガイシャマツモトヤ)
    業種
    伝統伝統,小売,その他
    事業内容
    法衣・仏具・仏壇の製造・販売
    設立
    1975年6月2日
    創業
    1915年
    従業員数
    男性10人、女性9人、合計:19人
    代表者
    薮下 知弘(ヤブシタ トモヒロ)
    本社所在地
    〒600-8035
    京都市下京区寺町通高辻下ル京極町514
    本社電話番号
    075-343-1200
    本社FAX番号
    075-371-4080
    本社・事業所所在地
    下京区
    ホームページURL
    http://www.matsumotoya.com
    アピールポイント
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み

    業務としての就労の中に自身の遣り甲斐・生き甲斐を見出す為の管理職・社員間のシームレスな日々の意見交換。労働基準法の変更に伴う労働条件変更の施行前での積極的な導入。より良い就業のために充実したプライベート時間を確保できる様、不要な残業等の禁止など。充実した人生を過ごせるよう皆で話し合いながら時代に即した働き方を探求しています。

    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (中途)正社員採用実績
    年度

    2名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    職人の技が紙を姿(カタチ)に!!

    伝統南区

    株式会社西川紙業

    最終更新日

    創業より天ぷらの変わらぬ味と 心よりのおもてなし。

    伝統上京区

    有限会社天喜

    最終更新日

    日本の伝統文化を後世に伝えると共に、世界に向けて発信します

    伝統下京区/西京区

    株式会社 京都舞台美術製作所

    最終更新日

    四季折々に日本の美を伝える京扇子

    伝統下京区/京都府外

    株式会社京扇堂

    最終更新日

    日本の代表的な伝統産業である“京焼・清水焼”を世界に発信!

    伝統山科区

    株式会社 熊谷聡商店

    最終更新日

    和の服、わたしの服。

    伝統中京区

    京ごふく 二十八

    最終更新日

    こころ うるおう美しさ

    伝統上京区

    京房ひも工業協同組合

    最終更新日

    名水にはぐくまれた伝承の技、伝統の味

    伝統上京区

    佐々木酒造株式会社

    最終更新日

    「有職に応える」冠・烏帽子店

    伝統中京区

    株式会社山岡商店

    京都市