FREE WORD
連絡したい方へ

アワシマドウ株式会社あわしま堂

最終更新日

日本全国に笑顔の輪を広げよう

製菓
食品
製菓
伏見区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

京都伏見第一工場、京都伏見第二工場

    インターンシップ予定あり

    当社は1927(昭和2)年創業以来、
    品質へのこだわりを大切に90年以上、
    和洋菓子の製造販売を行ってきました。

    全国3か所の工場では独自の生産ラインを
    持っており、量販店の販売シェアでは
    和菓子専門メーカーとしては日本一を誇ります。

    代表者からのメッセージ

    私たちは、90年超の歴史の中で培った当社のポジションを真摯に受け止め、自らの商品に磨きをかけることで他社の追随を許さない「ダントツ商品」を実現していきたいと考えています。
    社員には、トップダウンでなく、もっともっと自由な発想で楽しく仕事をしてもらいたいと思っています。失敗を恐れず、明るく前向きに努力する人に次代のあわしま堂を創造してほしいと思っています。

    会社の特色

    ダントツ品質にこだわった和菓子

    創業以来、伝統を重んじる和菓子業界では珍しく、早くから機械化に取り組むなど、様々なことにチャレンジしてきました。このチャレンジ精神こそがあわしま堂の成長の原動力になっていると自負しております。失敗を恐れずにスピード感をもって行動することができる会社です。

    会社の理念

    美味しさつくり笑顔つくり

    私たちは、「美味しさつくり笑顔つくり」という理念を大切に経営をしております。徹底してダントツの品質にこだわり、お客様に感動のある美味しいお菓子をお届けしたい、そのお菓子を食べたお客様に笑顔になってもらい、私たち自身も笑顔になるという思いです。
    美味しいお菓子を通して全国に笑顔の輪を広げたいという思いが理念に込められています。

    法人名
    株式会社あわしま堂(カブシキガイシャアワシマドウ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    製菓食品,製菓
    事業内容
    和菓子の製造、卸販売。
    京都関連認定制度

    くるみん認定制度

    設立
    1968年7月1日
    創業
    1927年
    資本金
    10000万円
    従業員数
    男性359人、女性605人、合計:964人
    売上高
    143億4300万円(2022年03月期)
    代表者
    代表取締役社長  傳長 秀文(デンチョウ ヒデフミ)
    本社所在地
    〒796-0295
    八幡浜市保内町川之石1―237-53
    本社電話番号
    0894-36-2177
    本社FAX番号
    0894-36-3133
    本社・事業所所在地
    伏見区
    京都府外
    愛媛県
    ホームページURL
    http://www.awashimado.co.jp/
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    25名

    中途

    5名

    合計

    30名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    24名

    2024年3月 高校卒業

    22名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    14名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    11人以上
    詳細
    ◆形式:オンライン式(Zoom利用)
    ◆対象学年:大学3年生, 修士1年生
    ◆受入時期:夏季(8月下旬予定)
    ◆申込期間:6月1日~7月31日まで
    ◆実習内容:営業職、生産職それぞれの業務体験をしていただきます!
    ◆実習時間:9時~12時、14時~17時
    ◆実習先の所在地:オンライン開催
    ◆おすすめポイント:実際に現場で働いている若手社員も来ます。座談会にてどんな質問でもNG無しでお答えします。
    ◆選考フロー等特記事項:定員よりも応募が多い場合のみアンケートにて参加者を決定します。
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    管理部 人事課 石田 財

    TEL

    0894-36-1707

    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    おいしい和菓子を喜んで召し上がって頂く

    製菓上京区/下京区

    株式会社虎屋

    最終更新日

    名物 京のでっちようかん

    製菓上京区

    株式会社西谷堂

    最終更新日

    創業から80年。 京都で生まれた製菓

    製菓中京区

    有限会社和頌堂

    最終更新日

    飴で人々を笑顔に

    製菓東山区/山城

    株式会社岩井製菓

    最終更新日

    気どらず、飾らず、さりげなく・・・

    製菓中京区

    伊勢源六 たちばなや

    最終更新日

    フルーツの本当の美味しさを多くの人に楽しんで頂きたい

    製菓下京区

    株式会社ミャムミャム

    最終更新日

    お菓子を通して笑顔をつくっていく

    製菓伏見区/京都府外

    株式会社伊藤軒

    最終更新日

    地域で愛され続けて20余年の洋菓子店

    製菓北区

    有限会社菓欒

    最終更新日

    伝統を現代に生かす「京都」のお菓子処

    製菓南区

    株式会社京菓堂

    京都市