FREE WORD
連絡したい方へ

コウレイシャジュウカンキョウセイビキョウカイ特定非営利活動法人高齢者住環境整備協会

最終更新日

災害は忘れないうちにやってくる

福祉
福祉
下京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    東日本大震災では、高所階にいた高齢者の多くの方が命を亡くされました。当法人では、このような悲劇を繰り返さないために、高所階からの避難機器の開発に取りくんでいます。

    代表者からのメッセージ

    私は機械設計技術者として企業に勤務していました。
    退職して第二の人生を歩むに当たり、福祉の分野でこの技術を役立てたいと考え、当法人を立ち上げました。

    会社の強み

    これまで、災害時において高齢者や障害者の高所階からの避難についてはスライダー・背負い・担架・釣りロープなどの方法しかありませんでした。しかし、これらの方法には様々な問題が伴っています。
    そこで当法人では、車いすや体吊り具をかけて下降搬送する、ハンガー式避難レールを開発しました。他の避難器具が困難であった車いすのままの移動ができ、より安全で容易な避難が可能になりました。

    会社の理念

    2025年には3人に1人が65才以上の高齢者になる超高齢者社会を迎える我が国の現状を踏まえて、高齢者が安全で安心して暮らせる社会の実現のために、新しい福祉用具の発明考案や、改良改善によって社会に貢献するとともに、災害時における高齢者救済のための機器の研究開発を目指します。

    法人名
    特定非営利活動法人高齢者住環境整備協会(トクテイヒエイリカツドウホウジンコウレイシャジュウカンキョウセイビキョウカイ)
    業種
    福祉福祉
    事業内容
    高齢者に対して、暮らしやすい住環境への改善に関する事業を行い、福祉の増進に寄与する。
    近年は高齢者が利用する福祉用具(車いすなど)の改良改善に力を入れている。
    設立
    2003年9月10日
    創業
    2003年09月10日
    資本金
    200万円
    従業員数
    男性4人、女性人、合計:4人
    代表者
    宮川 晃(ミヤガワ アキラ)
    本社所在地
    〒601-8396
    京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1ひと・まち交流館 京都2階
    本社電話番号
    075-874-7851
    本社FAX番号
    075-874-7851
    本社・事業所所在地
    下京区
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    信頼できるサービスを

    福祉西京区/山城

    有限会社ラ・ポールおとくにケアサービス

    最終更新日

    私たちがお客様に提供するもの、それは『安心』です。

    福祉伏見区

    安心ライフ株式会社

    最終更新日

    いつもの安心を、ずっと

    福祉北区/左京区

    アサヒサンクリーン株式会社

    最終更新日

    目標は「地域でキラッと光る施設」です

    福祉山城

    社会福祉法人芳梅会

    最終更新日

    利用者さんに寄り添った取り組みを進めます

    福祉北区/上京区

    社会福祉法人アイアイハウス

    最終更新日

    利用者も職員も居場所をつくれます

    福祉北区

    白川学園

    最終更新日

    最高(プルミエール)の愛(アムール)と感謝(メルシー)

    福祉右京区

    社会福祉法人七施会

    最終更新日

    生きることを楽しみながらそれぞれの夢へと向かう

    福祉中京区/西京区

    社会福祉法人白百合会

    最終更新日

    障がいのある人たちの「暮らす・働く・創る」を支援

    福祉南丹

    社会福祉法人松花苑

    京都市