FREE WORD
連絡したい方へ

キョウトスギノキカイ社会福祉法人京都杉の木会

最終更新日

障がい者の社会的自立のために

福祉
福祉
右京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    小鳥が空を飛びまわり、緑の木立を心地よい風が吹き抜ける。
    そんな自然豊かな京都市の北部・京北の地に、障がい者支援施設「京北やまぐにの郷」はあります。
    この穏やかなロケーションのように、利用者に寄り添う気持ちで自然体で支援をしていきたい。そんな職員の思いとともに、私たちは自閉症の方を中心に、知的障がい者のケアを続けています。

    代表者からのメッセージ

    私たちは今、フレッシュなチカラを求めています。
    利用者に寄り添い自然体で支援する、そんな私たちの思いに「共感」できる方、利用者のために「共汗」できる方と働きたいと思います。利用者との心の結びつきが生まれる瞬間は、あなたのかけがえのない財産となるはずです。日々発見のあるこの場所で、あなたの強いハートとチカラを発揮してください。

    先輩からのメッセージ

    作業支援員として利用者の日中活動をサポートしています。
    趣味だったゴム版画を活かした布製品の制作業務は、私が職員になってからはじめたものです。自分の趣味や個性が利用者のケアにつながったのはうれしかったです。障がい者福祉に「答え」はありませんが、追い求めることはできます。今よりベターな方法を探す努力を、職員一丸となって取り組みたいと思います。

    法人名
    社会福祉法人京都杉の木会(シャカイフクシホウジンキョウトスギノキカイ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    福祉福祉
    事業内容
    これまで、障がい者福祉の谷間に取り残されてきた自閉症者に的確な療育と指導を早期から行い、発達の遅れをできる限り克服させ、一日も早く一人でも多く地域社会に復帰させることを目的としています。
    利用者様の個性を生かし、充実した指導と温かい愛情で穏やかな生活が送れるよう地域にとけこみ、地域の一員として人間的なふれあいに満ちたおおらかな運営をめざしています。
    創業
    1988年09月
    代表者
    理事長 寺本 眞澄(テラモト マスミ)
    本社所在地
    〒601-0314
    京都市右京区京北大野町菖蒲ヶ回互10-2
    本社電話番号
    075-853-0571
    本社・事業所所在地
    右京区
    ホームページURL
    http://yamaguni.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    2名

    中途

    1名

    合計

    3名

    (中途)正社員採用実績
    年度

    1名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    「こころはずむ・やさしさの輪」

    福祉山城/京都府外

    マイクロ株式会社

    最終更新日

    すべての行動は利用者の視点から

    福祉山城

    特別養護老人ホーム梅林園

    最終更新日

    災害は忘れないうちにやってくる

    福祉下京区

    特定非営利活動法人高齢者住環境整備協会

    最終更新日

    つなごう心のきずな地域の輪

    福祉南区

    社会福祉法人カトリック京都司教区カリタス会 地域福祉センター希望の家

    最終更新日

    利用者様に寄り添った支援でやりがいを実感できる職場

    福祉右京区

    株式会社五力

    最終更新日

    真心こめたお手伝い

    福祉右京区

    有限会社エルケアー

    最終更新日

    資格取得の支援が充実しています

    福祉下京区/南区

    社会福祉法人カトリック京都司教区カリタス会 東九条のぞみの園

    最終更新日

    介護は結構おもしろい!

    福祉北区/中京区

    社会福祉法人仁恵会

    最終更新日

    すべての住民のこころ輝く福祉のまちづくり

    福祉南丹

    社会福祉法人南丹市社会福祉協議会

    京都市