FREE WORD
連絡したい方へ

アカギショウテン株式会社赤木商店

最終更新日

着物のことなら何でもご相談ください

伝統
伝統
織物
卸売
小売
中京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    弊社が運営する京裳庵では単に着物を取り扱うだけではなく、大切な着物の染み抜き・クリーニングなどの「着物のお手入れ」や着物のレンタルも行っております。帯・草履・バッグから髪飾りまで、すべてご用意しておりますので、手ぶらでお気軽にお越しください。また、和の文化を大切にするため、初歩から学べる書道・着付け・茶道などの「文化教室」なども行っております。

    代表者からのメッセージ

    「着物」それは私たち日本人にとって特別なものではありません。いつの間にかハードルが高くなってしまった感覚のある着物を、昔のようにもっと身近に感じていただけるよう日々努力しております。着物を知らない方にはレンタルを、また着物をお召しになる方には、着装機会の提供を、さらにクリーニング等のメンテナンスやファッションとしての提案を行っております。着物のことならなんでもお気軽にご相談ください。

    会社の強み

    ほんの小さなシミでも、お気に入りの着物を快適に着られなくなってしまうことがあります。そんなとき、弊社の「着物のお手入れ」を思い出してください。 確かな技術をもった専任の技術者が責任をもって、お客様の大切な着物を甦らせるために検品から畳み、特殊クリーニング、納品まであらゆる技術を駆使します。京都の技術者による丁寧な手作業で、お客さまのご注文に確実にお応えします。

    会社の特色

    “和装は難しい”と考えておられるお客様のために、できるかぎり来店しやすい店づくりを心がけております。例えば店内には、多数の着物をギャラリー風に展示しておりますので、見て触れて、納得してご購入いただけるようになっております。若いスタッフが多いので、和装に馴染みの薄い若いお客様も気軽にご相談いただけます。“日本人として着物は特別なものではない”ということを、弊社はこれからも発信し続けてまいります。

    法人名
    株式会社赤木商店(カブシキガイシャアカギショウテン)
    業種
    伝統伝統,織物,卸売,小売
    事業内容
    呉服卸・小売・レンタル業
    設立
    1946年11月1日
    資本金
    2000万円
    従業員数
    男性5人、女性6人、合計:11人
    代表者
    赤木 南洋(アカギ ミヒロ)
    本社所在地
    〒604-8145
    京都市中京区東洞院通錦小路上る元竹田町637
    本社電話番号
    075-221-6164
    本社FAX番号
    075-211-4941
    本社・事業所所在地
    中京区
    ホームページURL
    http://www.kyoshoan.com/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    木樽で熟成させた風味豊かな京醤油

    伝統北区

    松野醤油株式会社

    最終更新日

    漆の伝統技術と先端技術との融合

    伝統北区

    株式会社佐藤喜代松商店

    最終更新日

    職人の技が紙を姿(カタチ)に!!

    伝統南区

    株式会社西川紙業

    最終更新日

    古代に学び新しきを創る

    伝統南区

    有限会社木崎勉法衣仏具店

    最終更新日

    カーボン織物のスペシャリスト

    伝統上京区

    有限会社フクオカ機業

    最終更新日

    丹後ちりめんの産地から皆様へ心を込めて

    伝統丹後

    山藤織物工場

    最終更新日

    ひとの思いや願いをカタチ作って100余年

    伝統東山区

    株式会社仁科旗金具製作所

    最終更新日

    価値ある、よき品質の製品をつくる会社

    伝統下京区

    株式会社 柴田法衣店

    最終更新日

    練羊羹と和菓子の老舗

    伝統伏見区

    有限会社伏見駿河屋

    京都市