FREE WORD
連絡したい方へ

ヤマダセイユ株式会社山田製油

最終更新日

飲めるほどまろやか へんこの魔法のごま油

製造
製造
食品
卸売
西京区
南丹
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

ごま油にも様々な種類があります。

混じりっけなし。黄金色に輝くごま油

    昔々、身体の弱かった創業者が、玄米正食で健康を取り戻したことをきっかけに「世のためになる食品を」と作りはじめたごま油。
    特別な製法なんてありません。しんきくさいと思うことも丁寧に手作業で、職人が目と鼻と口でしっかり確かめて、最高の素材をもとに最高の味と香りになるようにしているだけなんです。
    へんこなまでに頑固に守りつづけた伝来の手作業で、今も変わらず、添加物を使わない美味しいごま油を作ります。

    会社の強み

    昔ながらの製法を守ります。

    ・胡麻製品の製造直販
    ・無農薬または減農薬の原材料を用いた食品製造
    ・化学調味料、合成保存料、合成着色料や香料の添加物不使用
    ・昔ながらの圧搾法、当社独自の湯洗い製法で胡麻油を製造
    ・国産ごまの普及

    会社の特色

    原材料選びからモノ造りは始まります。

    「安心・安全な良い素材を用いて、最高の味の商品を作らねばならない」
    これは当社の商品製造におけるポリシー。
    まずは私たち作る者、そして家族や子ども達に安心して食べさせられるということ。
    だから合成添加物や化学調味料は無添加で、職人が五感と勘を働かせ手造りしています。
    原材料にもそれは徹底しており、生産者とはお互いの想いを共有し、顔の見える信頼関係があることが最も大切なことだと考えています。

    法人名
    株式会社山田製油(カブシキガイシャヤマダセイユ)
    業種
    製造製造,食品,卸売
    事業内容
    食品油脂製造販売(胡麻油)
    各種胡麻製品の製造販売(練りごま、炒りごま他)
    京都関連認定制度

    オスカー認定制度

    設立
    1993年12月9日
    創業
    1934年01月
    資本金
    1000万円
    従業員数
    男性18人、女性21人、合計:39人
    売上高
    4億6000万円(2011年度)
    代表者
    山田 康一(ヤマダ コウイチ)
    本社所在地
    〒615-8075
    京都市西京区桂巽町4番地
    本社電話番号
    075-394-3276
    本社FAX番号
    075-394-3283
    本社・事業所所在地
    西京区
    南丹
    ホームページURL
    http://www.henko.co.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    あなただけの義眼を心をこめて

    製造上京区

    株式会社カジヤマプロテーゼ

    最終更新日

    果てしない技術革新へのチャレンジ

    製造南丹

    株式会社タイヨーアクリス

    最終更新日

    大学発ベンチャーで、日本のコア技術を担う!

    製造下京区

    株式会社魁半導体

    最終更新日

    「包む」から商品開発へ。

    製造南区

    旭合同株式会社

    最終更新日

    基本に忠実に、丁寧な仕事を

    製造南区/京都府外

    株式会社ケイジパック

    最終更新日

    鏡面仕上げ加工に自信があります

    製造山城

    有限会社SKツール

    最終更新日

    世界の発展と人々の笑顔の源であり続けること。

    製造南区/丹後

    サンエー電機株式会社

    最終更新日

    日本で3社しかやってないこと、やってます

    製造山城

    相互車体株式会社

    最終更新日

    作ることから未来創りへ

    製造南丹

    株式会社桂工作所

    京都市