FREE WORD
連絡したい方へ

ダイワレイキコウギョウ大和冷機工業株式会社

最終更新日

業務用冷蔵庫のリーディングカンパニー

製造
環境
エコ
機械
製造
電気
中京区
東山区
下京区
南区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    インターンシップ予定あり

    ・コンビニやレストランで使用されている業務用冷凍冷蔵庫のリーディングカンパニーです
    ・「食」を支える安定した業界の中で、東証1部上場企業として安心して仕事ができます
    ・勤務地は基本的に地元、転勤はほとんどありません
    ・未経験者でも活躍できる教育制度も充実しています

    代表者からのメッセージ

    “冷”の技術が拓いてきた「食の安全」と「美味しさ」「快適」の追求しています。
    より多くの場面で、より多くのプロフェッショナルのニーズに応えるために、日々進化をしてまいりました。
    21世紀は経営効率を高める一方、「地球温暖化問題」「オゾン層保護」のステップを確実に次世代へ豊かな文化と未来を継続するために、「トータルの力」で提供してまいります。

    会社の強み

    飲食産業だけでなく、医療業界、学校、宿泊施設から酒販店・生花店・小売店など、「街」のあちこちで弊社の製品が活躍しています。
    鮮度や安全性を確保するためのしっかりした製品力、また全国展開・地域密着型の営業ネットワークにより、お客様と強い信頼関係で結ばれているのが弊社の強みです。

    会社の特色

    企業スピリット(創業精神)を表わすキャラクターマークとして「オルカ(シャチ)」を1997年より採用しています。
    スケールの大きい世界の海洋が“棲み家”。優しく、また鋭敏そのものの眼。限りなく、人に優しく、人に愛されている。
    オルカのように、広がる市場を鋭い“先見力”をもってとらえ自由な発想のもとに、多様なニーズにお応えする“提案型の企業”として一人ひとりがダイナミックに活動をしていきます。

    会社の理念

    ●経営理念
     「社会の繁栄に貢献する」
    ・顧客のニーズに答える 
    ・社員の生活向上に務める 
    ・企業の安定成長をはかる
    ●基本方針
    創造し、計画し、確実に実行する経営

    法人名
    大和冷機工業株式会社(ダイワレイキコウギョウカブシキガイシャ)
    企業規模
    大企業
    業種
    製造環境,エコ,機械,製造,電気
    事業内容
    1.業務用冷凍冷蔵庫等の各種コールドチェーン機器および冷熱応用機器の企画・設計・製造・販売・保守・修理
    2.店舗・厨房の企画・設計・施工他
    設立
    1962年11月28日
    創業
    1958年02月
    資本金
    990703万円
    従業員数
    男性1870人、女性781人、合計:2651人
    売上高
    398億1700万円(2020年12月期)
    代表者
    代表取締役社長  尾﨑 敦史(オザキ アツシ)
    本社所在地
    〒543-0028
    大阪市天王寺区小橋町3番13号大和冷機上本町DRKビル
    本社電話番号
    06-6767-8171
    本社・事業所所在地
    中京区
    東山区
    下京区
    南区
    京都府外
    大阪府、滋賀県、奈良県等全国各都道府県
    ホームページURL
    http://www.drk.co.jp/
    働き方改革への
    取り組み

    弊社は「従業員満足と顧客満足の両立」を目指し、働きやすい会社作りに全社を上げて取り組んでいます!

    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    150名

    2025年3月 短大・高専卒業

    10名

    2024年3月 高校卒業

    5名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    50名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    6~10名
    詳細
    ◆形式:対面式
    ◆対象学年:短大1年生, 大学3年生
    ◆受入時期:日程調整中
    ◆申込期間:日程調整中
    ◆実習内容:お店作り
    ◆実習時間:9時~15時(うち、60分休憩)
    ◆実習先の所在地:大阪本社(大阪市天王寺区小橋町3-13)
    ◆おすすめポイント:自分だけのお店作りが体験できます
    ◆選考フロー等特記事項:なし
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    人財採用課 桑波田 (くわはた)

    TEL

    06-6767-0064

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    国宝複製もプリンテッドエレクトロニクスも

    製造右京区

    中沼アートスクリーン株式会社

    最終更新日

    人と技術の未来をひらく

    製造下京区/南区

    日新電機株式会社

    最終更新日

    求められるカタチをめざして

    製造南区/南丹

    株式会社パックス・サワダ

    最終更新日

    お客様のこだわりをカタチにいたします!!

    製造山科区

    土肥板金工業株式会社

    最終更新日

    牡蠣の力 明日の元気 未来の活力

    製造北区

    日本クリニック株式会社

    最終更新日

    洋酒樽を通じて感動できる企業です

    製造伏見区/京都府外

    有明産業株式会社

    最終更新日

    京都で「金箔」「金粉」といえば!

    製造右京区

    木村金属箔粉工業株式会社

    最終更新日

    精度の追求を目指す

    製造山城

    株式会社ShinSei精工

    最終更新日

    250年のDNA

    製造南区/京都府外

    三谷伸銅株式会社

    京都市