FREE WORD
連絡したい方へ

ミタニゴウキンセイサクショ株式会社三谷合金製作所

最終更新日

確かな技術とたゆまざる創意

製造
環境
エコ
機械
製造
電気
山城
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    【技術と創造の三谷】
    ・電動機、発電機等に使用するコイル、コア、界磁ポール等を、部品調達から組み立て、試験まで一貫生産しています。
    ・水力発電機を製造している日本の重電機メーカー全てと取り引きがある、世界で唯一の会社です。
    【環境社会に貢献しています】
    ・クリーンエネルギーのひとつである水力発電機に使用されるコイル、コアの製作で、環境社会に貢献しています。

    代表者からのメッセージ

    創業時は、銅合金鋳造品の生産を行ってきましたが、1980年頃からは、直流電動機から超大型水車発電機に至る各種界磁ポールに注力し、”技術と創意の三谷”として、各方面からのあらゆるニーズに応えるべく、努力して参りました。
    弊社は、若い皆さんの創意、工夫に期待しています。
    私たちと一緒に働きませんか?

    先輩からのメッセージ

    入社のきっかけは、工場見学をさせていただいた時に、仕事内容に興味をもったからです。弊社の良いところは、面倒見が良く、丁寧な指導をしていただける先輩と、頼もしい後輩がいるところです。また、社長は、マラソンが趣味で、話をよく聞いてくれる気さくな方です。
    水力発電機の製作という、世の中になくてはならない仕事に従事していることが、私の自慢です。

    法人名
    株式会社三谷合金製作所(カブシキガイシャミタニゴウキンセイサクショ)
    業種
    製造環境,エコ,機械,製造,電気
    事業内容
    CADによる図面の作成から、巻線、絶縁、プレス加工、機械加工、各種金型治工具類の製作。材料部品の調達、組み立て、試験等を含めた界磁ポールの一貫生産が特徴です。
    設立
    1959年3月28日
    創業
    1953年03月
    資本金
    4500万円
    従業員数
    男性37人、女性8人、合計:45人
    代表者
    代表取締役社長  三谷 哲男(ミタニ テツオ)
    本社所在地
    〒611-0041
    宇治市槇島町吹前107番地の1
    本社電話番号
    0774-24-1925
    本社・事業所所在地
    山城
    ホームページURL
    http://www.mitanigoukin.co.jp/
    アピールポイント
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    室名札・学校教室の名札のトップメーカー

    製造山科区/京都府外

    株式会社フジタ

    最終更新日

    現代のライフスタイルをもっと豊かに

    製造下京区

    株式会社髙岡

    最終更新日

    人でしかできないものを人の手で作り伝えたい

    製造北区/上京区

    株式会社紫野和久傳

    最終更新日

    常に新しい価値の創造に挑戦する

    製造伏見区

    株式会社阪村エンジニアリング

    # 採用予定あり
    最終更新日

    国内では希少なぬいぐるみ制作専門業者

    製造山科区/京都府外

    株式会社GSクラフト

    最終更新日

    果てしない技術革新へのチャレンジ

    製造南丹

    株式会社タイヨーアクリス

    最終更新日

    CHANGE WITH CHEERIO

    製造南区

    株式会社チェリオコーポレーション

    最終更新日

    X線のプロフェッショナルとして社会に貢献

    製造上京区/京都府外

    株式会社近畿レントゲン工業社

    最終更新日

    開発加工から塗装組み立てまでの一貫生産

    製造京都府外

    株式会社新和工業

    京都市