FREE WORD
連絡したい方へ

ブンノスケヂャヤ株式会社 文の助茶屋

最終更新日

京に田舎あり 粋様参る無粋な店

伝統
伝統
サービス
東山区
山科区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    ~明治末期、落語家二代目桂文之助が創業した甘酒茶屋。人呼びで文の助茶屋となりました。~

    会社の理念

    人々に必要とされる飲食・菓子を提供する企業でありつづけます。

    法人名
    株式会社 文の助茶屋(カブシキガイシャ ブンノスケヂャヤ)
    業種
    伝統伝統,サービス
    事業内容
    飲食並びに喫茶店の経営
    菓子並びに土産品製造販売
    設立
    1971年11月1日
    創業
    1910年11月03日
    資本金
    1200万円
    従業員数
    男性16人、女性34人、合計:50人
    代表者
    山田 裕久(ヤマダ ヒロヒサ)
    本社所在地
    〒605-0827
    京都市東山区八坂上町373
    本社電話番号
    075-593-0588
    本社FAX番号
    075-593-7047
    本社・事業所所在地
    東山区
    山科区
    ホームページURL
    http://www.bunnosuke.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    京都のお漬物

    伝統右京区

    京つけもの富川

    最終更新日

    京料理とともに二百九十余年

    伝統東山区/南丹

    村山造酢株式会社

    最終更新日

    創業延宝五年(1677)伏見老舗造り酒屋

    伝統伏見区/京都府外

    株式会社山本本家

    最終更新日

    100%リサイクル可能な土で、エコ素材

    伝統伏見区

    尾﨑色土製造所

    最終更新日

    古代に学び新しきを創る

    伝統南区

    有限会社木崎勉法衣仏具店

    最終更新日

    伝統は歴史ではない。伝統の向こうへ、伝えるべき人へ。

    伝統中京区

    株式会社弘誠堂

    最終更新日

    染と織のターミナル

    伝統中京区/京都府外

    株式会社 中雅

    最終更新日

    和文化の神髄に触れる

    伝統右京区

    後藤新助法衣仏具店

    最終更新日

    ひと粒に心をこめて、おもてなし

    伝統中京区/東山区

    株式会社祇園小石

    京都市