穏やかに過ごせる普通の生活を支援します
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
社会福祉法人未生会は「帰家穏坐(きかおんざ)」の理念に基づき、施設や介護事業と位置付けをせずに、高齢者の方が気楽に介護サービスを受けられる環境と雰囲気作りを特に重点課題として、日々の業務に取り組んでいます。
利用者が、低料金で安心して健康で明るい生活を営めるよう、生活支援サービスを提供しています。
会社の強み

幅広い世代の職員が、自分らしく働けるように支えあっています。
「おもてなし」の心で、誰もが利用したいと思うサービスをお届けしています。
特に食事は、入居者にとって大きな楽しみのひとつ。クリスマスのフルコースやバイキング料理など、季節や行事などに応じた食事を提供しています。時には、手作りのシフォンフルーツサンドなど、味も見た目も楽しめるスイーツを用意します。
会社の特色

生活される中での悩みごとや相談に応じます。
また、緊急時には、職員が関係機関と家族と連携しながら、迅速に対応します。
私たちは常に柔軟な対応を心掛けています。生活されている中で、何らかの支援が必要となった場合でも、訪問介護、デイサービスなどを利用いただきながら、安定した生活を送っていただくことが可能です。
会社の理念
社会福祉法人未生会は、お互いの信頼感に基づいた対人関係を尊び、旅から帰った家人が穏やかに過ごせる普通の家庭作りを支援することを理念とします。
- 法人名
- 社会福祉法人未生会(シャカイフクシホウジンミショウカイ)
- 企業規模
- 中小企業(小規模事業者含む)
- 業種
- 福祉医療,福祉
- 事業内容
-
◆第一種社会福祉事業・軽費老人ホームの経営
第二種社会福祉事業
◆認知症対応型老人共同生活援助事業の経営
◆老人居宅介護等事業の経営
◆障害福祉サービス事業の経営
◆老人デイサービス事業の経営
◆老人短期入所事業の経営 - 京都関連認定制度
-
「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度
きょうと福祉人材育成認証制度
- 設立
- 1984年12月22日
- 創業
- 1984年12月20日
- 資本金
- 8000万円
- 従業員数
- 男性27人、女性72人、合計:98人
- 代表者
- 理事長 松永 良子(リジチョウ マツナガ ヨシコ)
- 本社所在地
- 〒629-0103
南丹市八木町諸畑後町8 - 本社電話番号
- 0771-42-4550
- 本社FAX番号
- 0771-42-4569
- 本社・事業所所在地
-
西京区
南丹 - ホームページURL
- http://www.misyoukai.com
- インターンシップ予定
- あり
- 実習期間
- 5~13日
- 対象
- 文系学部生
短大生
専門学校生
留学生 - 給与
- あり
- 募集人数
- 1~5名
- 詳細
- (1)形式 OJT
(2)対象学年 全学年
(3)受入時期 通年
(4)申込期間 通年
(5)実習内容 座学120分(高齢者介護について 認知症について)OJT6時間程度 振り返り30分
カンファレンス参加 レクレーション参加
(6)実習時間※例:9時~15時(うち、60分休憩)
(7)受入先の所在地 京都府南丹市もしくは京都府西京区
(8)おすすめポイント 実際の介護現場を体験し、自身の働き方をイメージしやすくなります。
(9)備考 ※例:個別対応可。気軽にお問い合わせください
(10)選考フロー ※例:応募書類送付→ 面接→ 決定 - インターンシップに関する問い合わせ先
-
担当名
西原 京子
TEL0771-42-4550
FAX0771-42-4569
E-mail