FREE WORD
連絡したい方へ

オオニシケンセツ大西建設株式会社

最終更新日

パラレルワークを実現する建設会社

建設
農林
建設
建築
土木
不動産
賃貸
南丹
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    インターンシップ予定あり

    創業60年を超える亀岡市の建設会社です。第二創業期を迎え「記憶に残る暮らしをつくる」を理念にした、ちょっと変わった建設会社を目指しています。

    代表者からのメッセージ

    地元である亀岡に根差し、おかげさまで創業以来60年以上、建設・土木業を営んで参りました。長きに渡り建設業に携わるなかで、時代の流れ、社会の変化に伴い、この業界は今後ますます未来を見据えてアップデートしていく必要があると感じています。これまでに培ってきた実績や技術、そしていただいたご縁を大切にしながら、建設・土木の魅力を再発見し、時代に求められる建設業の可能性を見出していきたいと考えています。

    会社の特色

    地元住民の方々からのご相談はもちろん、農林水産省などの行政機関より公共工事を請け負い、総合建設業者として道路や河川などのインフラ整備、田畑の圃場整備など、暮らしを支える仕事一筋に従事して参りました。現在は第二創業期でもあり、建設・土木の魅力を多くの方に知っていただきたく、新規事業の立ち上げ、リブランディングに挑戦中!

    会社の理念

    どんな人にもある「当たり前」の生活。それは関わる人たちだけでなく、生まれるずっと前からそこにあった自然や、顔も名前も知らない誰かのおかげで成り立っていることを、建設・土木業に従事する私たちは知っています。目まぐるしく変容する社会の中で、見えなくなっていたり忘れていた「当たり前」に気づき、すべてに感謝する心をつくる。私たちが手掛けるすべての事業は、「記憶に残る暮らし」をつくります。

    法人名
    大西建設株式会社(オオニシケンセツカブシキガイシャ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    建設農林,建設,建築,土木,不動産,賃貸
    事業内容
    土木建築工事
    従業員数
    男性5人、女性2人、合計:7人
    代表者
    大西 實好(オオニシ ミヨシ)
    本社所在地
    〒621-0036
    亀岡市ひえ田野町柿花畑ケ中11番地
    本社電話番号
    0771-23-2575
    本社FAX番号
    0771-22-1011
    本社・事業所所在地
    南丹
    ホームページURL
    https://note.com/ohnishi_kensetsu
    アピールポイント
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    大西建設では、一緒に働いてくれる一人ひとりのパーソナリティ、ライフスタイルを大切にしたいから、一般的な「パラレルワーク」とは少し違う「パラレルワーク」で、既存のルールに縛られない働き方を実現しています。ライフスタイルに合わせた時短勤務などのご相談はもちろん、叶えたい夢や理想を教えてください。副業OKなど、柔軟に対応しています。
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (中途)正社員採用実績
    年度

    1名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    実習期間
    1日以内, 2~4日, 5~13日, 14日以上
    対象
    理系大学院生
    理系学部生
    文系大学院生
    文系学部生
    短大生
    高専生
    専門学校生
    留学生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    ◆形式:対面式, オンライン式
    ◆対象学年:短大1年生, 短大2年生, 大学1年生, 大学2年生, 大学3年生, 大学4年生, 修士1年生, 修士2年生
    ◆受入時期:通年
    ◆申込期間:通年
    ◆実習内容:新規事業の企画会議に同席し、広報担当として弊社ブログにて記事を執筆、アップまでしていただきます。
    ◆実習時間:10時~15時(内、休憩60分)
    ◆実習先の所在地:京都府亀岡市ひえ田野町柿花畑ケ中11番地(亀岡駅から車で15分)
    ◆おすすめポイント:ゼロから新しいものを立ち上げるときには、既存の考え方や在り方に疑問を持ち、内省し、言葉一つひとつの意味を考えて選び、吟味し、常に目指すものからずれていないかを確認し、創っては壊し、洗練させながら新しい定義を生み出し、具現化させるというプロセスがあります。第二創業期の今しか経験できないこの大切なプロセスを、間近で経験していただけます。
    ◆選考フロー等特記事項:なし
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    大西達也

    TEL

    0771-23-2575

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    より良い街づくりを積極的に推進して参ります

    建設山城

    株式会社巖建設

    最終更新日

    SAFETY,QUALITY,SPEEDY

    建設北区

    日新建工株式会社

    # 採用予定あり
    最終更新日

    新しい日本のインテリアの文化を作る

    建設右京区

    株式会社インテリアホソイ

    最終更新日

    創立100年のコンクリート二次製品メーカー

    建設右京区/京都府外

    旭コンクリート工業株式会社

    最終更新日

    豊かな人格 優れた技術 確かな信用

    建設伏見区

    株式会社テイシンホールディングス

    最終更新日

    品質を信頼へ、実績を未来へ。あなたの街をつくる技術。

    建設上京区

    株式会社ユーテック

    最終更新日

    金属屋根材「パーフェクトルーフ」を製造・販売・施工する会社

    建設下京区/山城

    株式会社ダイム ワカイ

    最終更新日

    京に生まれ、京のくらしとともに

    建設右京区

    株式会社今井建設

    最終更新日

    日本建築の伝統をつなぐ

    建設山城/京都府外

    株式会社安井杢工務店

    京都市