FREE WORD
連絡したい方へ

ラクトウエン社会福祉法人洛東園

最終更新日

福祉を知らなくても大丈夫!落ち着いた環境で働きませんか?

福祉
福祉
東山区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    インターンシップ予定あり

    当園は、昭和27(1952)年に東福寺によって設立された歴史ある法人です。京都市東山区に3施設、京都市山科区に1施設を運営していますが、どの施設も駅から徒歩圏内にあり、通勤はとても便利です。資格の有無や年齢を問わず、質の高い社会福祉人材を育て、専門性を活かして地域社会へ貢献し続けたいと運営しております。

    代表者からのメッセージ

    当園は、昭和27(1952)年に東福寺によって設立されました。塔頭(たっちゅう)の一つである海蔵院というお寺の境内にあります。春は桜、新緑、秋は紅葉に囲まれ、広い庭園もあり、散歩なども自由にでき、環境にも恵まれています。法人役員および300名の職員一同、各サービスを利用される方が暮らし続けることができることを目指し、日夜がんばっています。

    先輩からのメッセージ

    休暇や研修体制など福利厚生がしっかりしています。入職してすぐは不安なことが多いですが、先輩方の丁寧なサポートのおかげで、早く職場になじむことができます。
    悩み事、仕事で不安なことはすぐに相談でき、無理な状況で仕事をすることがないよういつも気にかけてくれます。自分の成長ぐあいに合わせて少しずつ、細かく教えてくれるので、全く介護がわからない人でも、一人で仕事が出来るようになっています。

    会社の強み

    法人本部は、駅から近いのに、緑が多く、職場環境には自信があります。施設内に、本堂や日本庭園があり、窓からは、間近に京都タワーが見えます。
    また、他の事業所も駅から徒歩で10分圏内で、利便がよく、一見ここが介護事業所とは感じられない雰囲気を大切にしています。

    会社の理念

    歴史ある当園職員としての誇りを持ち、
    質の高い社会福祉人材を育成し、
    専門性を追求した支援を行い、地域社会に貢献する

    法人名
    社会福祉法人洛東園(シャカイフクシホウジンラクトウエン)
    業種
    福祉福祉
    事業内容
    総合老人福祉施設
    京都関連認定制度

    「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度

    京都府障害者雇用推進企業(京都はあとふる企業)認証制度

    きょうと福祉人材育成認証制度

    設立
    1952年10月8日
    創業
    1952年10月08日
    従業員数
    男性96人、女性186人、合計:282人
    売上高
    20億2,841万円(2023年03月期)
    代表者
    理事長  五十部 泰至(イソベ タイシ)
    本社所在地
    〒605-0981
    京都市東山区本町15丁目794番地
    本社電話番号
    075-561-1171
    本社FAX番号
    075-531-8372
    本社・事業所所在地
    東山区
    ホームページURL
    http://www.wf-rakutouen.com
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    • 京都府の「就労・奨学金返済一体型支援事業」を導入し、従業員への奨学金返済支援制度を設けている
    働き方改革への
    取り組み
    くるみん認証を受けるため、仕事と生活を両立できるよう、ノー残業デーの実施によるいわゆる残業は可能な限りなくし、Webを活用した研修会、書類の電子化を推し進め、かつ、勤務中の事故(特に腰痛や転倒)をゼロにする目標にむけて業務しています。 勤務間インターバルについても11時間は空けるよう推奨しています。
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    5名

    合計

    5名

    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    6名

    2025年3月 短大・高専卒業

    7名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    22名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    あり
    対象
    理系学部生
    文系学部生
    短大生
    専門学校生
    給与
    なし
    募集人数
    1~5名
    詳細
    実習人数:3施設 各2名
    実習期間:1日~3日。
    実習内容:各事業所の業務見学、体験等。
    インターンシップに関する問い合わせ先
    担当名

    事務員 金林 孝昇

    TEL

    075-561-1171

    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    障がい者の社会的自立のために

    福祉右京区

    社会福祉法人京都杉の木会

    最終更新日

    私たちがお客様に提供するもの、それは『安心』です。

    福祉伏見区

    安心ライフ株式会社

    最終更新日

    医療・介護・福祉の連携と充実を目指して

    福祉伏見区/山城

    医療法人清水会

    最終更新日

    利用者様の生活を支える

    福祉西京区

    株式会社Jフリード

    最終更新日

    わたしたちは、いのちが大切にされる社会をつくりだす

    福祉伏見区/京都府外

    社会福祉法人イエス団 愛隣デイサービスセンター

    最終更新日

    笑顔の花が咲くようなお手伝いを

    福祉山科区

    すぴん

    最終更新日

    ★書類選考なし!説明会&一次面接同時開催のスピード選考実施中

    福祉中京区

    株式会社スカイ

    最終更新日

    優しの中に厳しさがある元気の出る職場

    福祉中丹

    社会福祉法人みずなぎ学園

    最終更新日

    私たちは豊かな高齢社会の創造に貢献します

    福祉下京区

    ヘルパーステーションスイート堀川松原

    京都市