FREE WORD
連絡したい方へ

ナカショウホンテン株式会社中庄本店

最終更新日

私たちは、人びとに喜ばれる企業になります

食品
食品
物流
卸売
商社
賃貸
中丹
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

社屋外観

    私たちは福知山市に本社を構え、北近畿一円の外食、スーパー、給食事業などを展開するお客様に業務用食材を販売しています。高齢化が進むなか、先駆けてメディカルフーズを取り扱い、病院や介護施設にも食材を提供しています。設立以来「人びとに喜ばれる企業になります」を経営理念に掲げ、あらゆるニーズに対応できるよう2万アイテムもの商品を揃え、自社に物流機能を構築。総合力を強みにお客様をサポートしています。

    代表者からのメッセージ

    仕事は楽しくがモットー

    人は美味しいものを食べると自然と笑顔になり、幸せな気持ちになります。また、医食同源という言葉の通り、「食」によって病気を防ぎ、健康を増進することもできます。より美味しく、安全で価値のある「食」をお届けすることは、やりがいと喜びに満ちた仕事であり、人が存在するかぎり未来永劫なくなることはありません。私たちはこれからも時代のニーズに合った「食」を提案し続けます。

    先輩からのメッセージ

    夢のある仕事です

    日々の仕事の中で、お得意様に提案したメニューが採用され、ヒットした時ほど嬉しいことはありません。人々に喜ばれ、自らも成長でき、そして成果も得られる夢のある仕事です。また、社内的にも皆で助け合い目標に向かっていく風土があり、楽しく仕事ができる社風が大好きです。

    会社の強み

    徹底した商品管理体制で、食の安全を約束

    商品管理において、無線LAN搭載のハンディターミナルを採用することにより、正確な物流と賞味期限管理を実現するとともに、商品を-60℃の超低温・-25℃の冷凍・+5℃の冷蔵・+10℃の定温・+20℃の常温の5温度帯で保管し、仕分け・積込みスペースもドックシェルター方式で低温管理をしています。また、品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001の認証も取得し、世界水準の安全性を確保しています。

    会社の特色

    わくわくドキドキ夢のある事業に前向きな会社です

    「仕事は“面白愉快に”楽しみましょう」――これが私たちのテーマです。1日の大半を占める仕事が楽しくなければ、人生はつまらないものになってしまいます。また、笑顔でなければ、お客様に満足を提供することはできないでしょう。そのため、私たちは働き方改革を実施し、残業削減を推進。新入社員研修やセミナーなどを充実させ、一人ひとりが成長を実感できる会社づくりを推進しています。

    会社の理念

    私たちは人びとに喜ばれる企業になります

    私たちが日々仕事をする中で、お得意様のお役に立ち喜んでもらえるというのが最高の達成感と存在感を感じられる瞬間です。また、私たちの仕事も、支援して頂ける仕入れ先様があってはじめて成り立っています。そして、社会のお役に立てた結果として、私たちも豊かな人生を享受し、喜べる企業になろうというのが、私たちの会社の経営理念である「私たちは人びとに喜ばれる企業になります」の思いです。

    法人名
    株式会社中庄本店(カブシキガイシャナカショウホンテン)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    食品食品,物流,卸売,商社,賃貸
    事業内容
    私たちは福知山市に本社を構え、北近畿一円の外食、スーパー、給食事業などを展開するお客様に業務用食材を販売。高齢化が進むなか、先駆けてメディカルフーズを取り扱い、病院や介護施設にも食材を提供しています。設立以来「人びとに喜ばれる企業になります」を経営理念に掲げ、あらゆるニーズに対応できるよう2万アイテムもの商品を揃え、自社に物流機能を構築。総合力を強みに地域ナンバー1を目指しています。
    設立
    1952年9月1日
    創業
    1868年
    資本金
    3000万円
    従業員数
    男性50人、女性21人、合計:71人
    売上高
    37億円(2019年02月期)
    代表者
    代表取締役社長  塩見 和之(シオミ カズユキ)
    本社所在地
    〒620-0061
    福知山市荒河東町176
    本社電話番号
    0773-22-3135
    本社FAX番号
    0773-22-1815
    本社・事業所所在地
    中丹
    ホームページURL
    http://www.nakasho-h.co.jp
    アピールポイント
    • 平均勤続勤務年数を公開している
    • 研修制度の有無およびその内容を公開している
    • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み

    仕事は“面白愉快に”楽しみましょう――これが私たちのテーマです。仕事が楽しくなければ、人生はつまらないものになってしまいます。また、笑顔でなければ、お客様に満足を提供することはできないでしょう。そのため、当社では各部署代表からなる働き方改革委員会を組織し、残業削減を推進。社員が働きやすい環境をつくり、研修やセミナーなどを充実させ、一人ひとりが成長を実感できる会社づくりを推進しています。

    達成項目

    当社では各部門の代表者からなる労働時間削減委員会を設置して毎月働き方改革について検討実施しています。どうしたら今までより少ない労働時間で、今までより多くの成果が得られるかを考えて、全社員を巻き込みながら実現していくのがこの委員会の役割です。何かと負の圧力がかかる労働時間の削減に必要なのは、全社員の正しい理解と協力です。会社の生産性が上がり社員が豊かになれるよう全社一丸となって取り組んでいます。

    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 大学・大学院卒業

    3名

    2024年3月 高校卒業

    1名

    (中途)正社員採用実績
    2024年度

    1名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都お仕事マッチング診断「ジョブこねっと」

    同じ業種の企業

    最終更新日

    まごころの創作銘菓

    食品右京区/京都府外

    京菓苑 株式会社花ゆう

    最終更新日

    創業120年 京都の老舗果物店

    食品上京区/下京区

    有限会社ヤオイソ

    最終更新日

    社員一人ひとりが成長しあう環境です

    食品山城

    共栄フーズ株式会社

    最終更新日

    野菜の元気をお届けします

    食品山城/京都府外

    株式会社ピックルスコーポレーション関西

    # 採用予定あり
    最終更新日

    食品素材の商品開発と受託量産製造はお任せください!!!

    食品下京区/京都府外

    京都グレインシステム株式会社

    最終更新日

    錦市場店

    食品中京区/東山区

    株式会社野村佃煮

    最終更新日

    老舗の黒毛和牛専門店

    食品下京区

    株式会社イマムラ総業

    最終更新日

    本当に京都らしい商売をし続けたい・・・

    食品上京区

    都製麺所

    最終更新日

    レトルト食品・冷凍食品の製造・加工のことなら

    食品山城

    株式会社サンフーズジャパン

    京都市