FREE WORD
連絡したい方へ

ユバタカゆば鷹

最終更新日

ひたすらに、一途に、精魂込めて

食品
食品
卸売
小売
下京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    「京ゆば」は古都の文化に育まれ、京料理や精進料理にはかかせない貴重な食材として今日まで受け継がれてきました。まろやかな舌触りと繊細な味は、大豆の香りとうま味が凝縮しており、女性ホルモンに似た成分のイソフラボンが豊富です。
    「ゆば鷹」の湯葉は独自の製法を用い、厳選した大豆と京の名水にこだわり、一枚一枚手作りで仕上げた職人技の逸品です。

    代表者からのメッセージ

    店主 狭間 遵史

    「ゆば鷹」創業は、私が8歳の頃でした。学生時代から家業を手伝い、高校卒業後から本格的に湯葉作りに取り組み現在に至っております。

    ひとえに「京ゆば」といっても店によって味は様々です。卸先である京都市内の料亭や中央市場などから長年のご愛顧をいただいており、「当店の味」には自信をもっています。
    現在はピンク色の「桜ゆば」や「枝豆ゆば」など、新商品の開発にも積極的に取り組んでいます。

    会社の強み

    京都駅「近鉄名店街みやこみち」店舗

    京都駅「近鉄名店街みやこみち」内の一角に店舗を構え、店内には生湯葉・乾燥湯葉が陳列されており、全国への配送も行っています。
    乾燥湯葉は、半年ぐらい日持ちするので遠方へのお土産等に最適ですが、冷蔵で保存されている生湯葉は、防腐剤等を一切使用していないため日持ちは4~5日です。
    当店は湯葉のほか、京都で作られた甘露煮・佃煮等や、茶鑑定士として3度日本一に輝いた、「森田治秀」のお茶も販売しています。

    会社の特色

    まろやかな舌触りと繊細な味が楽しめる湯葉は、良質なタンパク質と植物性の脂肪が豊富に含まれ、健康や栄養価から見てもバランスの取れた食品です。当店の湯葉は全て手作りで、原料の大豆も店主が吟味して仕入れています。

    大豆は畑のお肉と言われるほどタンパク質が豊富で、話題の大豆イソフラボンも豊富に含まれ、アンチエイジングにはもちろん、体を構成するタンパク質の補給にも優れた食材です。

    法人名
    ゆば鷹(ユバタカ)
    業種
    食品食品,卸売,小売
    事業内容
    湯葉製造・卸・小売
    創業
    昭和53年
    従業員数
    男性3人、女性7人、合計:10人
    代表者
    狭間 遵史(ハザマ ミチフミ)
    本社所在地
    〒600-8872
    京都市下京区西七条南東野町44
    本社電話番号
    075-313-2421
    本社・事業所所在地
    下京区
    ホームページURL
    http://yubataka.net
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    安心安全、おいしいお豆富を毎日の食卓に。

    食品上京区

    京とうふ藤野株式会社

    最終更新日

    これぞ京都のカレーうどん!

    食品東山区/山科区

    味味香

    最終更新日

    『食』を通じて幸せを贈る

    食品北区/左京区

    株式会社銀閣寺大西

    最終更新日

    自家製ハムソーセージとフレンチデリのお店

    食品左京区

    LINDENBAUM

    最終更新日

    季節の趣と人の手は変わらない

    食品中京区

    錦・高倉屋

    最終更新日

    天保元年(1830年)創業の味噌専門店

    食品上京区

    株式会社本田味噌本店

    最終更新日

    人に、自然に、おいしさに、誠実でありたい

    食品北区/山科区

    キョーワズ珈琲株式会社

    最終更新日

    おもてなしのこころ

    食品左京区

    志ば久

    最終更新日

    四季がおりなす京のみそ

    食品中京区

    御幸町 関東屋

    京都市