ヒサヤマセンコウ有限会社久山染工
常に新しい生地・加工への応用力
-
企業
紹介 -
会社
情報 - 福利厚生
・働き方 -
採用
情報 - インターンシップ
弊社は、手捺染を主体としたプリント加工場です。
通常のプリントはもちろん、オパール加工・塩縮加工・起毛加工などを併用し、よりクリエイティブでオリジナリティのある、他社には真似のできないテキスタイル作りに取り組んでいます。
代表者からのメッセージ

日本古来より伝わる型友禅が、この京都の地で独自の進化を遂げたものを、“ハンドスクリーンプリント”と呼んでいます。
ハンドスクリーンプリントとは、スクリーン版を用いて染料糊や樹脂などを一枚一枚職人の手により、生地に刷り込んでいく加工です。
私たちの手により今なお進化し続けるこの技法は、多くのものづくり業界の最先端を引っ張っていくものであると信じています。
会社の強み

織物、ニット素材を中心に、オパール加工、塩縮加工、にじみ加工等のプリント加工を施したものをメインに扱っています。
特に写し染めとブリード染めは、通常のスクリーンプリントでは表現できない柔らかいボカシ味と、水に濡れて滲んだような、偶然に近い味のあるプリントです。
会社の特色

エナメルプリント
職人の技術を活かしたオパール加工やオーガンジー加工、塩縮加工、エナメル加工など弊社独自の多彩なプリント加工技術があります。
これらの加工は、流行の移り変わりが激しいファッション業界において、インテリアやブライダル、シューズ、バッグ、帽子、小物グッズに至るまで幅広く採用されています。