FREE WORD
連絡したい方へ

ヤマトやまと株式会社

最終更新日

きものメーカーと小売店を結ぶ

織物
伝統
織物
卸売
下京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    創業113年になる弊社のきもの事業部は、素晴らしい感性と技術を持った優秀な加工先や、作家工房との信頼関係をベースにして、「適品創作合同会議」を開きます。そこでは、着物・帯・小物類のコーディネートに販促ソフトやディスプレイも加え、トータル企画での年間数企画を開発しています。

    代表者からのメッセージ

    ●我が社は、取引関係先ともパートナーシップによって共に勝つことを目指します。

    ●我が社は、機能主義と実力主義に徹します。

    ●我が社は、全員参加型経営に向けて、創意と実践を大切にします。

    会社の強み

    【ことね ―古都音―】

    京の匠の確かな技と造形美を、新しい感性で現代の暮らしの中に華ひらかせたい。

    そんな念をもった、伝統を受け継ぐ京都で生まれ育った若き2代目クリエーターたちが、きものファンと共に成長を目指すブランドです。

    会社の理念

    我が社は各人が仕事を通して、自己実現する為の場であります。自己実現とは「三方良し」の願望を実現することです。
    働きは、この願望実現へ向かっての実践です。この実践とは、自らの可能性を信じ、常に工夫し、この自信と工夫の継続によって企業人としての実力を増す事です。

    法人名
    やまと株式会社(ヤマトカブシキガイシャ)
    業種
    織物伝統,織物,卸売
    事業内容
    きもの(卸)総合プロデュース
    京都関連認定制度

    オスカー認定制度

    設立
    1953年6月1日
    創業
    1895年06月01日
    資本金
    6800万円
    従業員数
    男性18人、女性5人、合計:23人
    売上高
    7億円(2011年度)
    代表者
    取締役社長  中村 裕(ナカムラ ヒロシ)
    本社所在地
    〒600-8433
    京都市下京区高辻通室町西入繁昌町288番地
    本社電話番号
    075-341-6221
    本社FAX番号
    075-361-8555
    本社・事業所所在地
    下京区
    ホームページURL
    http://www.kyoto-yamato.co.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    頼れる町場のプリント工房

    織物南区

    有限会社テックプリント

    最終更新日

    不況の波をはね返そう!

    織物中京区

    株式会社さきぞう

    最終更新日

    質の高い商品企画でアクティブな販売活動を

    織物下京区/京都府外

    木村株式会社

    最終更新日

    日本人の心、伝えたい。

    織物下京区

    株式会社京正商店

    最終更新日

    西陣の振興と生活文化への貢献を目指す。

    織物上京区

    西陣織工業組合

    最終更新日

    豊かさと幸せをお届けする「モノ作り企業」

    織物中京区

    丸池藤井株式会社

    最終更新日

    三方の糸が綾なす、雅やかな三軸組織

    織物北区/南丹

    有限会社綵巧

    最終更新日

    歴史と伝統のある西陣織物の問屋

    織物上京区

    丸共株式会社

    最終更新日

    染織工芸を通じて世の中の文化度向上に貢献する

    織物下京区/京都府外

    廣田紬株式会社

    京都市