FREE WORD
連絡したい方へ

トナミオリモノとなみ織物株式会社

最終更新日

和装文化の継承を担う、西陣織帯の老舗

織物
伝統
織物
製造
繊維
卸売
上京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    となみ織物は、嘉永3年(1850年)、現社長の曾祖父・礪波宗介が屋号を「仙福屋宗介」として生糸・組紐業を開業し、後の大正8年(1919年)に、現社長の祖父・清三郎が蘆山寺通千本西入にて西陣織の製造卸業を創業したのが始まりです。
    織の技術が進化していく中、となみ帯をはじめ、草履、帯留め等、職人の手作りの和装小物で、今までの良い伝統を残しながら、和装文化の継承に努めております。

    会社の強み

    『紋意匠図』は紋織物の設計図

    織物は、経糸(縦)と緯糸(横)の交差でできています。
    織るための設計図を『紋意匠図』と言い、織物の最も重要な工程と言えます。
    織り上がりを、何色の色糸や金糸や箔で織り上げることが出来るか、糸のボリュームを考えながら描きだす作業で、殆どが経験によって培われた技術で行われます。
    現在は殆ど洋紙を使用していますが、となみ織物では昔ながらの和紙を使用し、熟練した職人が手描きする技法を守っています。

    会社の特色

    『麹塵染(きくじんぞめ)』は、となみ織物の商標登録商品で、古来より皇室のみ用いることを許された色、麹塵。
    その最大の特徴は、角度、光線の違いにより変化する不思議な色彩にあります。
    普段は落ち着いた緑や紺系ですが、華やかな照明(白熱電灯)の下では鮮やかな赤系、と場面によって色合いが変わって見えます。
    西陣の技術で、古代の薫りそのままに現代に再現された、伝説の色彩をぜひお手元に。

    会社の理念

    技術が進歩しても変わらないものは、ものづくりに対する人の心であると思います。となみ織物では「実意をもって全てを大切に」という社是のもと、人の手の温もりにこだわり続けています。
    「ものを創る喜び、それをお客様が目を輝かせて結ぶ喜び、それを見る喜び。」
    それらを「もっと良いものをつくろう!」という意欲に結びつけたい。そんな思いを社員全員が携え、後世に誇れるものづくりをしていきたいと考えています。

    法人名
    となみ織物株式会社(トナミオリモノカブシキガイシャ)
    業種
    織物伝統,織物,製造,繊維,卸売
    事業内容
    西陣織帯の製造・卸
    設立
    1973年9月28日
    創業
    1919年(大正8年)7月
    資本金
    3000万円
    従業員数
    男性15人、女性14人、合計:29人
    代表者
    礪波 修(トナミ オサム)
    本社所在地
    〒602-8411
    京都市上京区寺ノ内通堀川西入東西町405
    本社電話番号
    075-431-3301
    本社FAX番号
    075-441-1897
    本社・事業所所在地
    上京区
    ホームページURL
    http://www.kyo-tonami.com
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    美しい色 美しい織 人の心に潤いを

    織物北区

    株式会社桝屋髙尾

    最終更新日

    研究は家の宝

    織物中京区/伏見区

    かね井染織株式会社

    最終更新日

    染織文化の発展と豊かな生活の創造を目指す

    織物下京区

    京都織物卸商業組合

    最終更新日

    ふろしきを中心とした和文化を創造する

    織物中京区/京都府外

    山田繊維株式会社

    最終更新日

    タグ・織ネーム等、服飾付属品のことなら

    織物中京区/京都府外

    株式会社太田織ネーム

    最終更新日

    ほんものを結ぶ喜びを・・・

    織物上京区/京都府外

    渡文株式会社

    最終更新日

    西陣つづれ織りを身近に

    織物上京区

    株式会社あだち

    最終更新日

    未来の創造のために邁進するものづくり企業

    織物上京区

    株式会社杣長

    最終更新日

    「記憶に残る、織と美。」を探求してまいります

    織物左京区

    株式会社川島織物セルコン

    京都市