FREE WORD
連絡したい方へ

キョウトオリモノオロシショウギョウクミアイ京都織物卸商業組合

最終更新日

染織文化の発展と豊かな生活の創造を目指す

織物
織物
下京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    Kyoto Orisho Members、略してKOMS。正式名称は「京都織物卸商業組合」といいます。
    ファッションビジネスのまち、室町通を中心とした繊維卸商社で組織され、染織文化の発展と豊かな生活の創造を目指して活動を続けています。

    会社の強み

    市場の活性化のため、KOMSは各社の商品力を大きくアピールするバイヤー向け各種展示会や、京都ブランドのイメージアップのためのイベント等を数多く主催し、新しいマーケットの創出に向けての情報発信に取り組んでいます。この他、ファッションのまち京都の発展のために様々な事業をおこなっています。ファッションを通じ、常に情報・文化の発信基地の役割を果たしてきました。未来に向けてのその活動はさらに広がります。

    会社の特色

    KOMSの母体となる〈むろまち〉の発祥は古く千余年前とも言われます。京都には〈むろまち〉をはじめ、西陣や丹後など日本を代表する織物産地があり、東京、大阪、名古屋と並び、日本を代表する四大集散地の一つといわれています。
    和装、洋装、寝装、インテリアなど〈むろまち〉は衣料関係なら何でも揃う、総合ファッション地帯です。

    法人名
    京都織物卸商業組合(キョウトオリモノオロシショウギョウクミアイ)
    業種
    織物織物
    事業内容
    日本の中の京都にとどまらず、世界の中の京都という大きな視野に立ち、KOMS(京都織物卸商業組合)はプロモーション活動、情報活動、加盟商社社員の教育、レジャー活動など、サービスセンターの役割を果たしています。
    創業
    1969年09月22日
    従業員数
    男性5人、女性4人、合計:9人
    代表者
    理事長  野瀬 兼治郎(ノセ カネジロウ)
    本社所在地
    〒600-8009
    京都市下京区函谷鉾町78京都経済センター6階
    本社電話番号
    075-353-1010
    本社・事業所所在地
    下京区
    ホームページURL
    https://www.fashion-kyoto.or.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    京ちぢみの心地よさを世界中に伝えたい!

    織物中京区/京都府外

    株式会社山城

    最終更新日

    研究は家の宝

    織物中京区/伏見区

    かね井染織株式会社

    最終更新日

    伝統そして現代のテキスタイル素材、金らん

    織物上京区/京都府外

    株式会社 伴戸商店

    最終更新日

    貴方の物創りをお手伝いします

    織物下京区

    株式会社河井商店

    最終更新日

    美しい色 美しい織 人の心に潤いを

    織物北区

    株式会社桝屋髙尾

    最終更新日

    西陣つづれ織りを身近に

    織物上京区

    株式会社あだち

    最終更新日

    コストと満足対応の両立

    織物中京区

    太子織物株式会社

    最終更新日

    染織工芸を通じて世の中の文化度向上に貢献する

    織物下京区/京都府外

    廣田紬株式会社

    最終更新日

    きものメーカーと小売店を結ぶ

    織物下京区

    やまと株式会社

    京都市