FREE WORD
連絡したい方へ

ハセガワショウジュドウ株式会社 長谷川松壽堂

最終更新日

ほんものの和紙文化を守り育てて

伝統
伝統
工芸
卸売
印刷
中京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

    弊社は創業以来、京の伝統技術を活かした色紙・短冊・和紙工芸品を中心に、格調高い品、ユニークな品づくりに励んでまいりました。おかげさまで熟練の職人さん方に支えられ、手作りの和紙製品を御提供させて頂いております。

    会社の強み

    和紙に古典柄やモダンな意匠・デザインを、1枚1枚1色1色手染めで施した紙を使って財布やメモ帳千代紙等に仕上げています。他にインテリア小物やあぶらとり紙等も扱っています。但し本社での小売り販売はしておりません。

    会社の理念

    <売り手良し・買い手良し・世間良し>
    近江商人の到達した経営の精神「三方良し」は、長い歴史に培われた経営精神の精髄であるといえます。売り手と買い手が共に満足し、社会貢献もできるのが良い商売であると思います。そして、「世話になるすべてに礼を言う心」をモットーにしております。

    法人名
    株式会社 長谷川松壽堂(カブシキガイシャ ハセガワショウジュドウ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    伝統伝統,工芸,卸売,印刷
    事業内容
    色紙・短冊・和紙工芸品の製造・卸
    設立
    1960年9月1日
    創業
    1919年
    資本金
    1200万円
    従業員数
    男性8人、女性8人、合計:16人
    代表者
    長谷川 忠夫(ハセガワ タダオ)
    本社所在地
    〒604-8111
    京都市中京区三条通り高倉東入桝屋町57
    本社電話番号
    075-255-1515
    本社FAX番号
    075-231-1571
    本社・事業所所在地
    中京区
    ホームページURL
    http://www.h-shojudo.co.jp
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    採用予定人数
    新卒

    2名

    中途

    2名

    合計

    4名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    西陣で100年にわたり漬物を製造・販売

    伝統上京区

    株式会社 児嶋商店

    最終更新日

    創業より天ぷらの変わらぬ味と 心よりのおもてなし。

    伝統上京区

    有限会社天喜

    最終更新日

    掛軸づくり~伝統の表具技法~

    伝統北区

    株式会社静好堂中島

    最終更新日

    西陣織洋服用織ネーム・織ワッペン製造

    伝統上京区

    中梅織物株式会社

    最終更新日

    「絹・色・染」に包まれる色のギャラリー

    伝統上京区

    そめこうげい攸

    最終更新日

    地域の皆様やお寺様と共に四百三十余年

    伝統中京区

    吉田源之丞老舗

    最終更新日

    ひと粒に心をこめて、おもてなし

    伝統中京区/東山区

    株式会社祇園小石

    最終更新日

    伝統と革新を追求しています。海外展開も。

    伝統下京区

    株式会社 井助商店

    最終更新日

    嵐山で季節を感じながら味わう美味

    伝統右京区/京都府外

    京・嵐山 錦

    京都市