FREE WORD
連絡したい方へ

トミエイドウ株式会社富英堂

最終更新日

食べれば「えがお」がこぼれる京菓子

伝統
伝統
観光
製菓
小売
伏見区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    京の酒どころとして知られる伏見で、明治27年の創業以来、伏見の水と厳選した素材を使い、ひとつひとつ丁寧に作っております。地元密着にこだわった、伏見の香りのするお菓子作りを心がけています。

    会社の強み

    富英堂では、酒まんじゅうが大好評です。お酒のまち伏見産の酒粕と名水を使用しております。
    ほんのりとお酒の香りが漂い、お年寄りからお子様まで、喜んで頂ける伏見の名物です。
    明治時代からの伝統の味を、ぜひご賞味下さい。

    法人名
    株式会社富英堂(カブシキガイシャトミエイドウ)
    業種
    伝統伝統,観光,製菓,小売
    事業内容
    和菓子の製造・販売
    創業
    明治28年
    代表者
    富樫 一貴(トガシ カズキ)
    本社所在地
    〒612-8056
    京都市伏見区中油掛町93
    本社電話番号
    075-601-1366
    本社FAX番号
    075-601-1370
    本社・事業所所在地
    伏見区
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    喜ばれるものづくりを発展させ、知識、提案力、製造力をもった企

    伝統下京区

    平井旗株式会社

    最終更新日

    祇園祭にちなんだ名物「祇園ちご餅」

    伝統中京区

    株式会社三條若狭屋

    最終更新日

    世にもふしぎなきぬごろも

    伝統中京区

    株式会社いと由

    最終更新日

    織物、和装小物、茶道具の龍村美術織物

    伝統右京区/京都府外

    株式会社龍村美術織物

    最終更新日

    京都人の美意識からうまれた金網工芸

    伝統北区/東山区

    金網つじ

    最終更新日

    香りある豊かな暮らしを提案し続けます

    伝統中京区/東山区

    株式会社松栄堂

    最終更新日

    大正10年創業。京都の伝統仏具

    伝統下京区

    田中極楽堂

    最終更新日

    漆の伝統技術と先端技術との融合

    伝統北区

    株式会社佐藤喜代松商店

    最終更新日

    日本の優れた文化を 育み、伝え、広める

    伝統東山区/京都府外

    株式会社思文閣

    京都市