FREE WORD
連絡したい方へ

ミタキュウ株式会社三田久

最終更新日

おいしいの一言をめざしています

食品
伝統
食品
南区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

揚げ物、鍋物の具 など様々なお料理に!

    「ゆば」は、仏教伝来と共に起源し、「姥」又は「豆皮」「湯波」の字をあてました。
    今に残る「東寺ゆば」「建仁寺ゆば」等の名称は、各寺院にて製造されていた事を物語っています。
    三田久では、大正9年の創業より、健康食品として優れた「ゆば」をまごころ込めてお届けしています。

    会社の強み

    三田久のゆばは、最良質の国産大豆のみをもちいて精製したもので、消化吸収が非常によく、お子様からお年寄りまで、幅広くご利用いただいています。三田久のゆばは、添加物・保存料一切不使用、大豆の味が100%生きています。
    創業より、確かな技術を受け継いでおり、平成6年には京都府優秀技能賞を受賞いたしました。

    会社の理念

    大正9年の創業以来、同じ製法で丁寧に心を込めて製造してまいりました。伝統を受け継ぐことと同時に、新しい分野にも、日々挑戦しており、今の時代のお客様のニーズに応えるべく、様々な商品作りにも力を入れています。
    製造過程で手を抜くと、正直に「味」に出てしまいますので、どんな作業も臆することなく丁寧に、すべて「手作り」にて行っています。

    法人名
    株式会社三田久(カブシキガイシャミタキュウ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    食品伝統,食品
    事業内容
    ゆば製造販売
    設立
    1987年8月1日
    創業
    1920(大正9)年
    従業員数
    男性7人、女性17人、合計:24人
    代表者
    三田 直嗣(ミタ タダシ)
    本社所在地
    〒601-8003
    京都市南区東九条西山王町西三王町3-1
    本社電話番号
    075-691-7312
    本社FAX番号
    075-691-7723
    本社・事業所所在地
    南区
    ホームページURL
    http://mitakyu.co.jp/
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    この会社で働く先輩の声

    経営者に訊く!
    100年企業で新規事業に挑む。三田久で働く醍醐味とは
    投稿日
    • 株式会社三田久

      三田竜太

    • 営業系 / 2022年度 / 中途入社

    • # メッセージ # 中途入社

    同じ業種の企業

    最終更新日

    炊飯事業で「いいもの、おいしく」をご提供

    食品南区

    三彩食品有限会社

    最終更新日

    simple & natural

    食品南区

    大京食品株式会社

    最終更新日

    変わらないために変わり続けます

    食品北区/左京区

    京都生協

    最終更新日

    豊かな生活。「食」する楽しみ

    食品南区

    株式会社味京

    最終更新日

    お弁当を通じて地域のお客様を笑顔に

    食品伏見区

    ロンドフードサービス株式会社

    最終更新日

    創業明治35年 京・西陣の味

    食品上京区

    株式会社いつつじ

    最終更新日

    重箱の隅を埋める佃煮屋

    食品下京区

    関西佃煮株式会社

    最終更新日

    ごまかさない。手を抜かない。本物のあられづくりを求めて

    食品南丹

    渡辺製菓株式会社

    最終更新日

    おいしいから、米粉。

    食品南区/京都府外

    株式会社図司穀粉

    京都市