FREE WORD
連絡したい方へ

カナヤマサヒロ株式会社 金谷正廣

最終更新日

安政三年創業 京菓子を製造販売

製菓
伝統
工芸
製菓
卸売
小売
上京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

京都西陣登録商標「真盛豆」は、明治初年より製造されています。

安政三年以来、約150年に渡り西陣の地で営業しております。

    江戸時代末期 安政三年(1856)石川県加賀の菓子職人であった金屋庄七(後に金谷正廣と改名)が京都に出て菓子業を始めました。
    明治の初め頃、京都北野上七軒にある、裏千家にゆかりの深い天台真盛宗、西方尼寺に出入りを許されていた初代金谷正廣は、真盛豆の製法を伝授され改良を重ね菓子として完成しました。現在でも表千家様、裏千家様にご用命頂いております。

    会社の強み

    天正十五年の北野大茶会の時、豊臣秀吉公が真盛豆を召され、「茶味に適す」と賞賛されました。また、同行された細川幽斎は「苔のむす豆」と喩えられたと伝えられてます。煎った丹波産黒豆に大豆粉を幾重にも重ね、青のりをかけた真盛豆の風雅な味をお楽しみください。

    法人名
    株式会社 金谷正廣(カブシキガイシャ カナヤマサヒロ)
    業種
    製菓伝統,工芸,製菓,卸売,小売
    事業内容
    登録商標「真盛豆」をはじめ、京菓子の製造、販売
    創業
    1856年
    従業員数
    男性3人、女性人、合計:3人
    代表者
    金谷 正夫(カナヤ マサオ)
    本社所在地
    〒602-8117
    京都市上京区下長者町通黒門東入る吉野町712
    本社電話番号
    075-441-6357
    本社FAX番号
    075-441-2584
    本社・事業所所在地
    上京区
    ホームページURL
    http://shinseimame.com
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    お菓子が取り持つ≪御縁≫を大切に

    製菓東山区/山城

    株式会社京煎堂

    最終更新日

    懐かしさと新鮮さを併せ持った京都カステラ

    製菓伏見区

    京かすてら匠 三源庵

    最終更新日

    人をわくわくさせたり幸せにする和菓子

    製菓上京区/下京区

    UCHU wagashi

    最終更新日

    創業元禄二年、味は伝統

    製菓左京区/京都府外

    株式会社聖護院八ッ橋総本店

    最終更新日

    全国のお客様に京都ブランドのスイーツを♪

    製菓北区

    有限会社豊和食産 京都・きぬかけの路 まざあぐうす

    最終更新日

    京の甘味処・京菓子司

    製菓左京区/下京区

    株式会社京阿月

    最終更新日

    口にしたとき感動を与えるお菓子づくり

    製菓上京区/中京区

    株式会社凡蔵

    最終更新日

    「現代和菓子考」なる菓子づくり

    製菓北区

    有限会社 游月

    最終更新日

    渡月橋のそばにある昔ながらの茶屋

    製菓右京区

    有限会社 琴きき茶屋

    京都市