FREE WORD
連絡したい方へ

ミヤビグミ株式会社雅組

最終更新日

自然と生きる 自然と暮らす 雅は上質なナチュラルライフの中に

建築
建築
不動産
西京区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

 

 

    雅組は、家づくりという人生の大事業を安心して任せていただける、プロフェッショナルチームです。
    10名ほどの小さな工務店ですが、全員がそれぞれの「心技体」を常に磨き続けています。
    お客様に喜んでほしいという素直な「心」、
    常に上質なものを創造する職人の「技」、
    そしてものづくりに真摯に向き合う「姿勢(体)」。
    この三つが揃って初めて、プロフェッショナルの仕事であると考えています。

    会社の強み

    私たちは「家」をつくるのではなく、お客様がより良く生きていくための「空間」をつくっているのだと考えています。
    つまり、家づくりは人生づくりなのです。

    だから私たちは「こんな家が作れます」とは言いません。
    「あなたの人生をより良くするために、知恵を絞りながらものづくりをします」
    それが雅組の仕事です。

    会社の特色

    雅組の「雅(みやび)」には、優雅で洗練された、情緒的な美しさという意味があります。
    今ここにあるものを、知恵や工夫で最大限に活かすことから生まれるのだと考えています。
    たとえば、地元の自然素材を使うこと、緑に親しめるデザインにすること、風土に適した造りにすることで、毎日自然の恵みや喜びを感じられる空間をつくります。

    法人名
    株式会社雅組(カブシキガイシャミヤビグミ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    建築建築,不動産
    事業内容
    住宅・店舗・ビル(木造・S造・RC造)等の新築・リノベーション
    建築工事全般に関する設計業務、見積積算業務、造作業務 
    宅地建物取引業を事業としています。
    京都関連認定制度

    京都市木材地産表示制度

    設立
    2002年1月8日
    資本金
    500万円
    従業員数
    男性6人、女性3人、合計:9人
    売上高
    5億3000万円(2021年04月期)
    代表者
    代表取締役  細見 雅成(ホソミ マサナリ)
    本社所在地
    〒615-8206
    京都市西京区松室追上ゲ町33ハイツエリー1F
    本社電話番号
    075-393-9922
    本社FAX番号
    075-393-8500
    本社・事業所所在地
    西京区
    ホームページURL
    http://www.miyabigumi.co.jp
    アピールポイント
    • 何らかの週休2日制(完全週休2日制より休日日数が実質的に少ない)
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    (新卒)正社員採用実績
    2025年3月 短大・高専卒業

    1名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都お仕事マッチング診断「ジョブこねっと」

    同じ業種の企業

    最終更新日

    住宅業界のリーディングカンパニー

    建築京都府外

    株式会社一条工務店

    最終更新日

    私たち、建物のお医者さんです。

    建築山科区

    株式会社国原技術

    最終更新日

    伝統と時代の先端を融合した建築板金屋

    建築西京区

    有限会社西川錺工所

    最終更新日

    建築のことならおまかせ

    建築南区/中丹

    株式会社柏原工務店

    最終更新日

    「創業185年」建築一筋の地域密着工務店

    建築中丹

    株式会社坂根工務店

    最終更新日

    地元に愛される地域密着企業!

    建築山城

    平和住宅建設株式会社

    最終更新日

    温かみのある 「人間の巣」 を作ろう

    建築下京区

    株式会社里仁舎

    最終更新日

    最後のサイゴノさいごまでぜったいにゼッタイニ絶対に諦めない

    建築南区

    株式会社夢咲工務店

    最終更新日

    受け継いだ技と知識が、300年の時を経て生かされる深草瓦

    建築伏見区

    株式会社寺本甚兵衛製瓦

    京都市