FREE WORD
連絡したい方へ

ニッコウフジワラデンキ日工藤原電機株式会社

最終更新日

すべての方に満足いただける技術力

製造
設備
製造
北区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

何事にもチャレンジする気持ち

    採用予定あり

    当社は設立以来、高低圧配電盤および分電盤などの設計製作に携わってきました。技術革新の世の中にあって、経済産業の進展に伴い、大手産業メーカーより自動制御機器の受注が増大しています。ユーザー企業の要請に応じるべく技術者を増員し、適正価格で短期間納入を経営理念と考え、邁進しています。

    法人名
    日工藤原電機株式会社(ニッコウフジワラデンキ)
    企業規模
    中小企業(小規模事業者含む)
    業種
    製造設備,製造
    事業内容
    自動化、省力化各種自動制御装置制御盤の製作
    設立
    1969年12月22日
    創業
    1968年
    資本金
    4000万円
    従業員数
    男性20人、女性5人、合計:26人
    代表者
    代表取締役社長  田中 実(タナカ ミノル)
    本社所在地
    〒603-8487
    京都市北区大北山原谷乾町104
    本社電話番号
    075-461-5556
    本社・事業所所在地
    北区
    ホームページURL
    https://fujiwara.co.jp
    アピールポイント
    • 前事業年度の年間休日が100日以上
    働き方改革への
    取り組み
    達成項目
    達成項目
    達成項目
    採用予定
    あり
    職種1 採用情報
    ▼雇用形態:正社員
     ▼対象:新卒・既卒
     ▼職種:配線工
     ▼具体的な仕事内容:制御盤の組立・配線
     ▼就業場所:京都市北区大北山原谷乾町104番地
     ▼初任給:18万円~25万円
     ▼昇給:年1回(4月)
     ▼賞与:年2回(7月・12月)
     ▼勤務時間:8:30~17:30 労働時間8時間 休憩時間:60分
     ▼時間外労働:有(月平均10~20時間)
     ▼年間休日:(111日)週休2日制(土曜日・日曜日休み)年末年始・他、会社の定めた休日・年次有給休暇あり
     ▼必要な資格:普通自動車免許 
     ▼経験等:不問
     ▼選考フロー:応募→面談(履歴書持参)→内定(会社見学可能)
    職種1
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    総務課 高澤 伸子

    TEL

    075-461-5556

    FAX

    075-463-7600

    この企業に連絡したい方へ
    職種2 採用情報
    ▼雇用形態:正社員
     ▼対象:新卒・既卒
     ▼職種:営業
     ▼具体的な仕事内容:既存顧客の営業
     ▼就業場所:京都市北区大北山原谷乾町104番地
     ▼初任給:20万円~30万円
     ▼昇給:年1回(4月)
     ▼賞与:年2回(7月・12月)
     ▼勤務時間:8:30~17:30 労働時間8時間 休憩時間:60分
     ▼時間外労働:有(月平均10~20時間)
     ▼年間休日:(111日)週休2日制(土曜日・日曜日休み)年末年始・他、会社の定めた休日・年次有給休暇あり
     ▼必要な資格:普通自動車免許 
     ▼経験等:不問(経験者優遇)
     ▼選考フロー:応募→面談(履歴書持参)→内定(会社見学可能)
    職種2
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    髙澤伸子

    TEL

    075-461-5556

    FAX

    075-463-7600

    この企業に連絡したい方へ
    職種3 採用情報
    ▼雇用形態:正社員
     ▼対象:新卒・既卒
     ▼職種:経理・事務
     ▼具体的な仕事内容:PCでの経理入力
     ▼就業場所:京都市北区大北山原谷乾町104番地
     ▼初任給:18万円~25万円
     ▼昇給:年1回(4月)
     ▼賞与:年2回(7月・12月)
     ▼勤務時間:8:30~17:30 労働時間8時間 休憩時間:60分
     ▼時間外労働:有(月平均10~20時間)
     ▼年間休日:(111日)週休2日制(土曜日・日曜日休み)年末年始・他、会社の定めた休日・年次有給休暇あり 
     ▼経験等:不問
     ▼選考フロー:応募→面談(履歴書持参)→内定(会社見学可能)
    職種3
    採用に関する問い合わせ先
    担当名

    髙澤伸子

    TEL

    075-461-5556

    FAX

    075-463-7600

    この企業に連絡したい方へ
    採用予定人数
    新卒

    2名

    中途

    2名

    合計

    4名

    この企業に連絡したい方へ
    インターンシップ予定
    なし(更新中又は未定を含む)
    この企業に連絡したい方へ

    関連リンク

    京都ものづくり企業ナビ

    同じ業種の企業

    最終更新日

    皆さんの身近にある椅子やソファーを手作業で作ってます

    製造伏見区

    株式会社シバハラ

    最終更新日

    プリントの常識をくつがえす!

    製造南区

    ユニ化成株式会社

    最終更新日

    最新技術でお客様のニーズに細かくお応え

    製造南区

    株式会社松本電機製作所

    最終更新日

    人と技術の未来をひらく

    製造下京区/南区

    日新電機株式会社

    最終更新日

    海外6ヵ国11工場を持つグローバル企業

    製造山城

    カツシロマテックス株式会社

    最終更新日

    働く人にやさしい氷雪製造業界トップ企業

    製造山城/京都府外

    株式会社エフケイ

    最終更新日

    各分野のエキスパートがあらゆるご要望にお応えします

    製造山城

    三協株式会社

    最終更新日

    <少数精鋭/総合設備会社>再生可能エネルギーによる発電事業を

    製造中京区

    WWS-JAPAN株式会社(オカヤマホールディングス)

    最終更新日

    京の器と折箱

    製造南区

    株式会社西岡商店

    京都市